昨夜は沖縄招致のメンバーとの新年会。

 

その席でも、

 

 

聖子ちゃん

「今日のメトロノームのblog読んだんですが、

 

私も不思議な体験が。

 

小さい頃、お母さんの横で寝ている時に、いつの間にか呼吸が合っちゃうんです。

 

で、わざとズラしたんだけど、また引き込まれちゃうんです。」

 

 

 

同期は、2種類。

 

同相シンクロと、逆相シンクロ。

 

ヤマとヤマが合えば、同相。

 

息ピッタリ。

 

だから同相シンクロは分かりやすい↓

 

 

 

一方、逆相シンクロは分かりにくい。

 

ヤマの時に、タニが。

 

タニの時に、ヤマが。

 

でも、それがズレない。

 

振幅が同じだから、シンクロ。

 

合いの手?みたいな。

 

音楽で言えば、「裏打ち」「裏拍子」「スカ」。

 

 

夫婦とか、そうじゃない?

 

やることなす事、何もかも意見が合わない。

 

「なんでここまで180℃完璧に意見が合わないの!」ってのは、

 

実は、逆相で息がピッタリだから。

 

タイミングバッチリで、意見が合わないんだから。

 

 

餅つきも、逆相同期。

 

だから、手がはさまれない。

 

同相だったら、即病院。

 

 

 

まぁ、とにかく、身の回りには「引き込み現象」が溢れている。

 

 

 

アナスタシアにも書いてあったけど、

 

恋人同士胸を重ねると、同期。

 

 

 

指揮者のようなリーダーが居ないけど、

 

自然と「揃ってしまう」。

 

 

 

耳を澄ませば、どこにでもシンクロ現象が。

 

全ては、フラクタル(自己相似)だから。

 

むしろ、シンクロせずには、居られない。

 

どうしても、同期しちゃう。

 

 

てことで、

 

あなたの身の回りの「引き込まれ現象」には、

 

どんなモノがありますか?

 

日曜だし、「自然のフラクタル性」を観察してみたら、面白いかも。

 

 

 

 

☆ガンダーラトークライブ☆

阿部敏郎×雲黒斎×みつろう

2月4日(日)@北海道

いよいよ、来週末です。

チケット、まだ余ってるそうです~。

(⇒こちらから)

 

 

 

 

↓引き込まれるのです。

 

宇宙の始まりが、自己相似だから。

 

聖書には、「神は、自分に似せて分身を作った」。

 

というか、宇宙が分離する際、フィボナッチになる。

 

1,1,2,3,5,8,13,21,34,55,89,144…

 

フィボナッチ数列とは、前項と前々項を足していく数列。

 

1,

1,

1+1=2,

1+2=3,

2+3=5,

3+5=8,

5+8=13,

8+13=21,

 

21君は、13君と8君の合計。

 

だから、21君の中には、そこまでの全てがちゃんと内包されている。

 

あなたの中にも、これまでの宇宙の全てのカタチや歴史が内包されている。

 

8君は、5君と3君の合計。

 

宇宙の中には、あなたが。あなたの中には、宇宙が。その宇宙の中に、またあなたが。

 

フラクタルとフィボナッチは、直感的に理解できるよね。

 

 

「神は、自分に似せて分身を創った」

 

 

と言うよりも、分身を創る際にはどうしても、自分に似てしまう。

 

基になる「ひな形」があるのだから。

 

全ての物質の中には、まだ「同一のひな形」が生きているから、

 

同期現象(シンクロ)が起きずには居られない。

 

「ひな形」の波紋が拡がり、大小の違いがあれど、カチャっとはまっちゃう。

 

その全ての物質の中に在り、宇宙そのもののカタチである「ひな形」を、

 

愛と名付けちゃったようで。

 

「ヒューヒュー!!」みたいな話で終わりそうになっちゃって、

 

気持ち悪くなったので、もすこし足して書くと。

 

 

これが、波紋。

 

一番小さい「円」が、拡がって、

 

二番目の「円」に観える場所にカタチを作ってる。

 

三番目の「円」に観える場所にもカタチが出来て・・・、

 

どんだけ大きくなっても、「円」という最初の「ひな形」が、

 

フィボナッチに拡大されただけ。

 

 

宇宙の全ての物質が、これをやっている。

 

図の波紋は、二次元方向しか観察できないけど、

 

これが立体方向にも拡がってると的確にイメージ出来たら・・・、

 

あ、やっぱ、「ヒューヒュー!!」で終わるんだわ。

 

残念。

 

 

いや、悔しいアゲイン!

 

↓これとか、分かりやすいね

 

 

 

フラクタルに、「似ちゃう」。

 

生命の本質は、自己複製だからね。

 

 

 

 

下の写真が、宇宙の「大規模構造」。

 

簡単に言えば、宇宙のカタチ↓

 

 

 

でもってこれが、粘菌の作った経路構造↓

 

 

 

 

さらにこれが、宇宙から見た夜景。

 

人類が作った「カタチ」↓

 

 

 

めちゃんこ小さな「菌」が動いたって、

 

 

人間が動いたって、

 

 

 

宇宙くらい大きな活動だって、

 

 

 

 

みんな、同じ「カタチ」になっちゃうわけですよ。

 

波紋は拡がるから。

 

同じひな形を、基にして。

 

だから、波紋の拡がりの「ヤマ」や「タニ」が符号する場所で、

 

大きさが違うだけの同じカタチになる。

 

菌・人・宇宙。

 

違いが、どこにある?(笑)

 

 

 

自分で動いているようで、カタチというレールに沿ってしか動けないわけで。

 

自由意志が有るようで、全ては決定論上に。

 

だから、同期現象は起こる。

 

ヤマとタニの近くにある要素を、無理やり「ぐりんっ!!」と引き込む。

 

または、引き離す。

 

それが、波紋だから。

 

 

長くなったけど、今日は身の回りの『引き込み現象』に耳を澄ましてみよう。

 

見つけたら、コメント欄かLINEで教えてね。

 

 

結局、気持ち悪いけど

「ヒューヒュー!!」ってことで。

 

 

 

↓シリーズ中はずっと、

 

「わたしとせかいのダンスは、いつの間にかステップが揃っちゃうの。不思議。」と言いながらポチ↓ポチ↓

 

応援人気ブログランキングへ ガラケー用  にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

 

 

読者登録してね

 

このブログの作者の笑えるトークライヴを聞いてみませんか?

-現在申し込める、最新の公演情報-

↓最新の公演情報は画像をクリック↓

 

 

 

◆さとうみつろうの他のページ◆  

↓ブログには無い情報もあるよフォローしてね↓

   

      

 

このブログ笑えるピリチュアルの目次(⇒初めてお越しの方へ

★Pickup過去記事★

・メディアの洗脳から目覚める→ここ ・伊勢神宮旅行記→ここ
・完全覚醒者上江洲先生との対談→ここ ・悟り、目覚め関係→ここ
・奇跡の免疫アップデザートTGG→ここ