昨日は、
山形テルサホールでトークショーでした。
朝、ホテルの人に、
「山形と言えば、さくらんぼだっべ」と言われ、
みつろう
「なるほど・・・、
じゃあ、今日の講演会では大塚愛さんのさくらんぼを歌えば、山形の人はみんな喜んでくれるのね。」
という単純な発想から、皆へLINE↓
でスタートして、会場の山形の皆さんに聞いてみたら、
さくらんぼ以外にも名産はあるし、
てか、さくらんぼとか見過ぎてて興味ないし、
そもそも大塚愛さんは山形出身じゃねーし!
という悲惨な話しになり、
「そもそも、これ何のために歌うんだ?」
と・・・。
このまま引き下がる訳にはいかないM氏は、
持ち前のド根性で、
この「さくらんぼ」という曲がいかに深い曲なのかを説明しようと、
会場で初めて歌詞を読む・・・、
1番は無理・・・、
2番は・・・、無理。
・・・。
これ、どう頑張っても深い意味付けが出来ない歌詞じゃん・・・。
手帳開くともう、2年経つなぁ~って♪
やっぱ実感するね、なんだか照れくさいね♪イエイ♪
これを、深い意味があるかのように解説しなければイケナイ・・・。
このただの恋愛ソングに、この世の真理と宇宙の法則が見え隠れしているんだよと言わないといけない。
・・・。
「超訳!」
それ以外に、私の生きる道は無い。
だって、目の前には「さくらんぼ」に飽きとる300人の山形県民!!
頑張れ、おれ!!
ん?
よく読むと歌詞に、
隣り同士、あ~な~たと私さくらんぼ♪
って部分がある・・。
「あなた」と「わたし」・・・。
これは・・・。
「わたし(観測者)」と「せかい(観測対象)」の分離の話しに持ってイケルかも・・・。
いや、もって行くしかない!!
頑張れ、おれ!!
僕は、「ツインソウル」という言葉が昔から理解できません。
というか、ピンと来ない。
世界のどこかに「わたし」とだけ引き合っている「運命の人」が居るとする説がツインソウル。
でもそれって、「特定のダレカ」じゃないと思うんです。
もしそうだとしたら、
過去の恋愛は、何だったんでしょうか?
その時も、あなたは「この人が運命の人よ!」と言ってたはずです。
真剣に、好きだったはずです。
さらに、「魂のツインソウルについに出会ったのよ!!」と言って、
3年後に講演会でお会いすると、
「あの方じゃ無かったの」「もっと別にツインソウルが居るようだ」と釈明する人も多々見かけます。
じゃあ、ツイン×ツインで、トリプルソールじゃん!とか思ったり。
僕が思うのは、ツインソールじゃなくて、
さくらんぼ。
それは、「わたし」と「せかい」の恋物語。
在るのは、「わたし(見るもの)」と「せかい(見られるもの)」という分離だけ。
「わたし」が見る者なら、
「せかい」は観られるモノ。
「わたし」が聞く者なら、
「せかい」は聞かれるモノ。
「わたし」が認識する者なら、
「せかい」は認識されるモノ。
「わたし」が恋する者なら、
「せかい」は恋されるモノ。
だから、「せかい」の部分は「特定の人」ではなく、
それどころか、「人」ですらなくても当てはまるんです。
例えば、
「わたし」が、夕焼け(せかい)を観た時。
見る者が「わたし」で、
見られるモノが「夕焼け」。
これも、さくらんぼだと思うんです。
「わたし」と「夕焼け」という分離。
でも本当は、上のヘタで繋がっている。
だって本当は「1つ」だから。
さらに、怒るトキだって「せかい」と「わたし」は、
さくらんぼ。
怒らせるモノと、怒った「わたし」の分離だから。
または、ベンツを欲しがったなら、
「欲しがるわたし」と、「欲しがられるベンツ」という二分があるだけなので、
これもさくらんぼ。
「恋」だけじゃなく、
「怒り」も、「夢」も、
「悩み」だって、さくらんぼ。
「悩み」が発生している場所には絶対に、
悩む「わたし」と、悩ませる「だれか」が発生しているから。
最新の物理の実験でも、分かってきている事実。
空間からは常に、性質が180度異なるペアの粒子が、対生成している。
この何もない空間から、
エネルギーの揺らぎにより、ペアの粒子が発生し続けている。
それが、
「わたし」と「せかい」の恋物語、さくらんぼ。
ってことで、
「どうやら、さくらんぼって深い曲らしいぞ」という雰囲気の醸成に成功!!
やっと、山形県民たちも歌ってくれることに(笑)
即興でまさに歌いながら考えた歌詞なので、字数とかがオーバーしてますが
「わたし」は「せかい」に恋した分子
いつも「だれか」を想い
「誰か」に悩まされ
それでも、この2人の二分は
解ける事は無いから
安心してね、さくらんぼ
そこからは、いつものトークショー。
まさかの、3時間オーバーで(笑)、
全長6時間のトークショー。
よく、耐えました。
鳴海周平さんも中国から直接、山形のホールへ駆けつけてくれて、
「純正律」の音に合わせて、ヒーリングエネルギーを流してくれました。
純正律のピアノを実現するために、
富山県から調律師の中谷さんも来てくれて。
「ブログにいつもとても勇気をもらってます」
「ずっと読んでいたので、地元に来てくれる事がとても嬉しいです」
と伝えてくれた方が何人も。
きっと今も、このブログを全国の色んな県で読んでくれている人が居て。
そう考えると、もっといろんな地方を周りたいなと思いました。
そんな、地元山形のわらわ~さんたちの笑顔もいっぱい見れて。
とっても、楽しいトークショーでした。
そして、トークショーが終わるや否や、
出羽三山ツアーがスタートしてます。
今、眠い目こすりながら夜中の3時ですが、
明日は朝7時から?出羽の山をみんなで周って来まーす。
最後に、山形トークショーへ来てくれた皆さんへ。
とっても、楽しかった。ありがとう。
次の「純正律」は、
広島で(^^)/
広島音楽会Lagh&peace
日時:2017年8月11日(祝)13:00~
場所:広島市南区民センターホール
詳細・ご予約は(⇒こちらから)
※ファミリーマートの端末でも購入頂けます。
ファミポート端末で「さとうみつろう」をイベント検索ください
↓ツインソールという考え方を否定する訳では無いのですが、
僕の中では、
「せかい」と「わたし」の恋物語、さくらんぼ
の方が、ピンと来ます。
今日も、「わたし」の前には「せかい」が発生しています。
この宇宙の、どの部分を切り取ってもも、
「わたし」の前には絶対に「せかい」があります。
それは、さくらんぼ。
永遠に切れない、絆。
と~な~りどうし♪
「せかい」と「わたし」さくらんぼ~♪
↓今日は、下の二つのボタンを押す祭、
「もう一回♪」と言いながらポチ↓ポチ↓
↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑
◆このブログの作者の笑えるトークライヴを聞いてみませんか?◆
◆さとうみつろうイベント情報◆タイトル(書き換えてご使用ください
4月1日 April Fool'sDay『世界がウソ』
5月14日(日) 横浜トークショー 満席御礼
5月20日(土)札幌時計台音楽 満席御礼
6月15日(木) はちみつツアー 満席御礼
NEW!7月8日(土)山形トークショー
トーク&歌&純正律カノン瞑想&鳴海さん
詳しくは⇒こちらから
7月10日(月)出羽三山ツアー 満席御礼
ー今後発売予定ー
8月11日(祝) 広島トークショー
9月9日(重陽の日) 霧島トークショー
9月23日(秋分点)阿部敏郎さんコラボ@浜松
9月22日浜名湖温泉ツアー(秋分点瞑想)
↓最新の公演情報は画像をクリック↓
◆さとうみつろうの他のページ◆
↓ブログには無い情報もあるよフォローしてね↓
このブログ笑えるスピリチュアルの目次(⇒初めてお越しの方へ)
★Pickup過去記事★
・メディアの洗脳から目覚める→ここ ・伊勢神宮旅行記→ここ
・完全覚醒者上江洲先生との対談→ここ ・悟り、目覚め関係→ここ
・奇跡の免疫アップデザートTGG→ここ