浮気の免罪符を手に入れた、昨日のコメント欄。

 

みつろう氏の「勇気」へ拍手喝さいかと思いきゃ、

 

ぜーんぶ、ハニートーストさんへの賞賛。

 

 

 

スネたみつろうさんは、

 

「もう、あんたが今日からblog書いたらいいさ。」

 

と言うと、

 

「そうね、書いてみようかしら。」

 

 

 

 

 

 

 

 

え?

 

 

 

 

 

出版社さんから執筆の依頼があったあの時も、

 

「こんな依頼のメール来てるよ目を通してくれない?」と言っても、

 

「気が向いたらね」とそっけなく何もしなかった、あのハニートーストさんが、

 

今、「書いてみようかしら」って言いました???

 

 

引くに、引けなくなったみつろうさん。

 

どうにか、

 

コトバたくみに、「やっぱ辞める」と言わせるしかない!!

 

 

 

みつろう

「でも、blog業界って厳しい世界だからなぁ・・・。

 

毎時間、3人くらい死んでるんじゃ無かったかなぁ・・・。

 

「ま、またもや奇跡が起きたっ!」とハシャギ過ぎて、のどを痛めて死んでいったあの娘・・・。

 

職業病だよねぇ・・、労災というか。

 

 

日々の生活に「ネタ」を探し過ぎて、それでも見つからなくて、最終的になぜだか板前さんになった、あいつ・・・。

 

もう、分からなくなるんだよね~。読者が何を求めてるかが・・・。

 

 

ほんっと、blog業界ってブラック業界だわぁ~。ブログじゃなくてブラク業界だわぁ。」

 

 

 

 

ハニートースト

「あんたと同じ、アメブロでいいわ。やり方が分からないから、フォームだけ作っといて。」

 

 

 

みつろう

「その、

 

なんて言いますか、

 

あれだよ?

 

いわれのない所から、急にバッシングとか飛んでくる世界だよ?

 

なんにもしてないのに、

 

「高級ギターをみつがせた」とか根も葉も無い事いわれたり、

 

「ナルシスとっぷりがキモイ」と叩かれたり、

 

「オンチウンチ死ね」と言われたり。

 

あ、あと、

 

ハラミたいってエネルギーもバシバシ飛んでくるし。」

 

 

 

ハニートースト

「毎日は書けないし、気分が乗ったトキだけになるだろうけど。

 

幸せは、どこにもない。

 

理論の中にも、ない。

 

隣りの家の芝生にもない。

 

そもそも、幸せが無い。

 

有るのは、目の前の日常だけ。

 

そんなささいな日常を、ただ、つづってみようかしら。」

 

 

 

みつろう

「うん、辞めた方が良いと思う。(もう開き直った)

 

 

 

ハニートースト

「誰かを救う気も無いし、

 

誰かに教える気もないけど、

 

受け取る側が、そんな「ささいな日常風景」からそよ風のようなヨロコビを感じてくれたら、

 

気づきが発生するかもしれないしね。

 

あと、私ほら、cafeとか行くの好きだから、

 

食べ歩きblog?みたいなのあるじゃない?

 

ああいう感じになるかも。」

 

 

 

みつろう

「うん、一番よまれないやつだね(^^)/」

 

 

 

ハニートースト

「コクトウとかザラメの、ママ友たちとの日常会話とか」

 

 

 

みつろう

「はいはい、チョーありきたりなヤツね(^^)/」

 

 

 

ハニートースト

「あとは、ガツガツしてる人が嫌いだから、

 

優しい人。

 

そう、ちょうどあんたの周りのわらわ~さんたちはみーんな優しいじゃない?

 

そういう人たちが、日常の中で疲れた時に、少し元気を出せるようなイベントも出来たら良いわね。」

 

 

みつろう

「できなくても、良いよね(^^)/」

 

 

 

 

てことで、ハニートーストさまが、なんか昨日の浮気許可からの流れで、

 

「blog書いても良いわよ」という感じになっちゃって、

 

必死の説得を試みましたが、

 

ダメでした。

 

 

めんどくさがりですし、目の前の事しか興味ない人ですので、

 

続かないかもですし、逆にめっちゃヤッチャウかもですが、

 

よろしければ、読んでみて下さいね。

 

 

 

ハニートーストさんのblog⇒コチラ

 

 

 

 

 

 

◆さとうみつろうイベント情報◆タイトル(書き換えてご使用ください

4月1日 April Fool'sDay『世界がウソ』

5月14日(日) 横浜トークショー 満席御礼

5月20日(土) 札幌時計台音楽 満席御礼

6月15日(木) はちみつツアー  満席御礼

 

NEW!7月8日(土)山形トークショー

トーク&歌&純正律カノン瞑想&鳴海さん

詳しくは⇒こちらから

 

7月10日(月)出羽三山ツアー 満席御礼

 

ー今後発売予定ー

8月11日(祝)  広島トークショー

9月9日(重陽の日) 霧島トークショー

9月23日(秋分点)阿部敏郎さんコラボ@浜松

9月22日浜名湖温泉ツアー(秋分点瞑想)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓もちろん、夫婦の会話を脚色してお送りしてます(笑)。

 

だって、blog業界は厳しいからな!脚色しないと、夫婦の会話なんて読まれることはない!!

 

文章も、もちろん僕が作った文章です。

 

 

幸せは、どこにもない。

 

理論の中にも、ない。

 

隣りの家の芝生にもない。

 

そもそも、幸せが無い。

 

有るのは、目の前の日常だけ。

 

 

 

これも。

 

ただ、「文章化」したのはたしかに僕ですが、

 

彼女は、「それそのもの」「その状態」を生きています。

 

日常を大事にしてて、「どこか」の幸せなんて興味ない。求めすらしない。

 

 

 

だから逆に言うと、文章にするのはヘタかもしれませんし、

 

ただのcafe巡りblogになるような気もしますが、

 

やはり、「それそのもの」を生きている人から、こぼれ落ちるモノがあるのは、間違いありません。

 

 

だから、僕から、お願いしました。

 

昨日、全部の解放が終わった後に。

 

コメント欄が、「ハニーさんの声を聴きたい!」に溢れかえってたので、

 

「わらわ~さんたちのために、どうにかお願い!」って。

 

「うーん、どうしようかしら」と言ってきたので、

 

僕の大好きなわらわ~さんたちが、もっと楽しい日々を送れるように、あんただったら、その日常をつづるだけでも、

 

きっと何かを伝えられると思うから、と。

 

 

本当にそう思って。

 

 

ただのcafe巡りblog?になるかもしれませんが、あなたの日常に、ヨロコビの風が吹きますように。

 

 

 

↓今日は、下の二つのボタンを押す祭、

 

「うん、辞めた方が良いよ(^^)/と言いながらポチ↓ポチ↓

応援人気ブログランキングへ ガラケー用  にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

 

 

このブログの作者の笑えるトークライヴを聞いてみませんか?

 

 

 

 

★泣いて笑ってスッキリ!みつろうトークショー★

↓最新の公演情報は画像をクリック↓

キャンセル待ちや今後のトークショー日程の優先案内⇒こちらから

 

 

 

 

 

◆アマゾン『総合』で1位になった本◆

   

『耳から聞いて復習、神さまとのおしゃべりオーディオブック』

サンプル視聴・ダウンロードは⇒こちら

 

 

 

◆さとうみつろうの他のページ◆  

↓ブログには無い情報もあるよ↓

   

      

 

このブログ笑えるピリチュアルの目次(⇒初めてお越しの方へ

★Pickup過去記事★

・メディアの洗脳から目覚める→ここ ・伊勢神宮旅行記→ここ
・完全覚醒者上江洲先生との対談→ここ ・悟り、目覚め関係→ここ
・奇跡の免疫アップデザートTGG→ここ