このブログ笑えるピリチュアルの目次(⇒初めてお越しの方へ

 

 

☆さとうみつろうトークショー/カノン瞑想に参加してみたい人はどうぞ☆

⇒こちらをクリック←  ⇒こちらはLINE登録

 

 

 

 

 

財産が無い人でも、寄付(施し)は出来るという、仏教の教え『七布施』。

 

過去記事では、和顔施(⇒こちら)について書いた。

 

色んな施しがあるが、その中に、房舎施(ぼうじゃせ)というのがある。

 

お金が無くったって、自分の家を旅人に宿として提供できるじゃないか、という教え。

 

鶴の恩返しも有名な房舎施の話し。

 

 

 

↑真ん中の金髪の女性、隣が旦那様↑

 

 

 

秋田ロケの中の一泊は、心みね子さんの男鹿の家に泊めてもらいました。

 

しかも、十数名で。

 

まさに房舎施のココロが無いと出来ない施し。

 

 

↑みね子さんのblogよりお借り↑

 

 

みね子さんは、そのためだけに布団を10セットも買い、

 

旦那さんは3日間有給を取って料理の仕込みを行い、

 

お風呂はこの日のために改築し。

 

 

 

↑囲炉裏で焼いたきりたんぽ、美味しかった~↑

 

 

 

 

で、あなたにクエッション。

 

人の家に泊めてもらう機会って、あります?

 

最近誰かを泊めた、または、誰かの家に泊まったこと、ありますか?

 

 

 

現代社会では、安いホテルも、カプセルも、ネットカフェもあるので、

 

他人の家に泊めてもらう機会なんて皆無です。

 

 

 

 

 

昨年5月↑、雑誌ゆほびかの取材があり、東京へ伺いました。

 

その時、「良かったら、私の家に泊まりませんか?」と編集者の三浦さんから話しがありました。

 

 

こんなチャンス、滅多に無い!!

 

誰かの家、に泊めてもらえるなんて。

 

「泊まりませんか」って、誘われるだなんて!!

 

そっこーで、妻に相談。

 

 

 

 

みつろう

「編集者さんが、家に泊まらないかって言ってくれてるんだけど、

 

こんなチャンス、滅多に無いじゃん。他人の家に泊まるなんて。

 

どうしようかなー。」

 

 

 

 

ハニートースト

「あんた、人一倍、気を遣う人間だから、

 

リラックスは絶対に出来ないでしょうね。

 

 

誰かの家に泊まってお世話になるなんて、耐えられるかしら。

 

そうね・・・、

 

そう言った意味でも、泊まった方が良いんじゃね?

 

 

気を遣わず、素直に受け取るチャレンジみたいな。

 

あんた、あげるの上手だけど、もらうの超下手だからね。」

 

 

 

 

 

で、泊めてもらうことにしたんですが、

 

まぁ、当然、気を遣わないなんて無理でした(笑)。

 

遠慮して風呂も入れないし、夜中にトイレも物音を立てないように行きました。

 

ただ、一つだけ気づいたことがあるんです。

 

 

↑泊めてもらった三浦さんちのリビング。最高だった。↑

 

 

 

 

その家に泊まっている間、ずーっと僕はこう思ってました。

 

「ありがたい、ありがたい、ありがたい。」

 

もてなしてもらった料理も最高で、

 

奥さんや小学生の娘さんも笑顔で迎えてくれて、

 

寝る場所も居心地よくて。

 

 

「ありがたい、ありがたい、ありがたい。」

 

 

その気持ちはいつの間にか、

 

「どうか、この家の皆さんが幸せで在りますように」

 

に変わってました。

 

 

 

 

で、ブッダの教えの房舎施の真意が分かりました。

 

泊めてもらった旅人は、その家の中に「感謝の念」というエネルギーを置いていくんだなと。

 

「どうか、この家のご家族が、幸せであれ」

 

このエネルギーを、家の中にちゃんと施して帰るんだなと。

 

あとは、このblogで何度か触れてる通り「集合意識」は科学的に証明されてるので、その家の人に作用する。

 

 

 

 

事実、鶴の恩返しにもありますように、

 

房舎施(ぼうじゃせ)を施した家は、その後、発展するんです。

 

 

いつもの家族だけのエネルギーじゃなく、「幸せに成って欲しい」という外部からのエネルギーが、家の中心に置いて行かれるから。

 

 

 

伊勢の御師(おし)はそのことをよく理解してるので、無理やりにでも家に旅人を寄せました。

 

「寄ってけ合戦」だったそうです。

 

きっと『想念』や『意識』というエネルギー学を、今よりもっと知っていたんだと思います。

 

 

 

↑海江田ディレクターを探せレベル1↑

 

 

 

みね子さんの男鹿の家には、「ありがたい、どうか幸せに。」がセットされました。

 

まぁ、夜中3時までドンちゃん騒ぎしていた他の十数人がどういった気持ちだったかは知りませんが、

 

気~遣いの僕は1時間しか寝れなかったので、良い念、置いてきてる自信あります!

 

 

↑みね子さん別荘は、秋田の観光名所ゴジラ岩から、徒歩5分↑

 

 

 

 

皆さんも、「家族以外の念」を家に招いて、泊めてみませんか?

 

微生物学的なちょっとしたヒントを言うと、その際にトイレを使ってもらう事。

 

うんこには交換できる健康情報が()、しっこにはソマチットが入っています。

 

 

 

 

 

リビングから最高の景色を見れるみね子さんの男鹿の別荘。

 

お茶会もあるそうなので、東北の人は行ってみてね(⇒ここ

 

 

 

 

ー連絡ー

奈良・大阪にお住いのわらわ~の皆さん。

特に、前回の奈良トークショーへ参加された皆さん。

しんちゃんさんが、アフターパーティを考えてくれています。

絶対参加してね⇒こちらから

 

 

 

 

☆さとうみつろう×ひすいこたろうお話し会☆

「ゆるんだ人から、上手く行く!」

日時:7月21日(木)午後7時~9時

場所:目黒パーシモンホール

料金:5,000円

主催:ぷれしーど

お申し込みは⇒こちらから

 

 

☆カノン瞑想&トークショー☆

・6月26日(日)青森 

・7月24日(日)沖縄

 

 

 

以下、これからチケット販売

・7月24日(日)沖縄

・8月06日(土)名古屋

・10月2日(日)新潟

・10月16日(日)岡山

・11月3日(祝)山梨

・11月26日(土)下関

 

   

 

 

 

↓ご存知の通り、みつろうTVはずっと赤字ですので予算なんてありません(笑)。

 

今回の秋田ロケも、飛行機は自腹ですし、

 

スタッフやわらわ~さんとの食事も僕がお財布大臣で、

 

レンタカーも借りれないので、秋田の人の車に便乗し(笑)、

 

で、みね子さんの家にも泊めてもらった。

 

 

「現代社会で、人の家に泊めてもらえる機会なんてそうそう無い」

 

と言い切りましたが、

 

みつろうTVスタッフ一同は、

 

純粋な動機『泊めてもらわんと、マジ困る』だったようです(笑)。

 

 

 

【一宿一飯の恩義】というコトバが日本にはあります。

 

仏教はインドからの伝来なので、房舎施より古来からヤマトにあったコトバ。

 

いっしゅくいっぱんを、施された側は、

 

「幸せに成って欲しい」という恩義(祈りエネルギー)を置いていく。

 

セットしていく。

 

 

実験してみてください。

 

誰かを、家に泊めてみる。

 

 

で、その後1週間、自分がいかに運に恵まれるか。

 

まぁそんな、エネルギー的な話しとか、微生物てきな話しを信じないとしても、

 

『笑顔』になれることは、間違いないよね。

 

一宿一飯を通して、笑い合えるんだから。

 

 

 

 

我が家にも最近、コクトウ君の友達が遊びに入ってくるようになりました。

 

こぼされたおしっこを拭くたびに、

 

「耐えろ!これは、ソマチッドの情報転写作業だ!イラつくな、俺!」

 

と修行する毎日です。

 

 

みね子さん、そして秋田の皆さん。

 

おんぶにだっこのみつろうTVスタッフ一同、大変お世話になりました。

 

皆さまのご発展と、ご健勝を、お祈りしております。

 

この祈りは、受信機(量子もつれで検索)をそちらにセットしてあるので、ちゃんと届くタイプのものです(^^♪

 

 

 

↓今日は、下の二つのボタンを押す祭、

 

「ぼうじゃせ!」と言いながら↓ポチ↓ポチ↓

 

  

 

応援★人気ブログランキングへ (⇒携帯) (⇒携帯)★感謝

↑いつも、ボタンクリ応援・口コミ宣伝応援ありがとうございます↑

 

 

 

このブログの作者の笑えるトークライヴを聞いてみませんか?

 

 

 

★泣いて笑ってスッキリ!みつろうトークショー★

最新の公演情報は画像をクリック↓

キャンセル待ちや今後のトークショー日程の優先案内⇒こちらから

 

 

 

◆アマゾン『総合』で1位になった本◆

『神さまとのおしゃべり』 著:さとう みつろう

紙の本⇒(アマゾンで買う)(楽天で買う)

電子ブック⇒(アイフォン系)(アンドロイド系)

 

 

 

 

 

 

 

◆さとうみつろうの他のページ◆ 

↓ブログには無い情報がいっぱい↓

 

 

 

 

このブログ笑えるピリチュアルの目次(⇒初めてお越しの方へ

★Pickup過去記事★

・メディアの洗脳から目覚める→ここ ・伊勢神宮旅行記→ここ
・完全覚醒者上江洲先生との対談→ここ ・悟り、目覚め関係→ここ
・奇跡の免疫アップデザートTGG→ここ