昨日こっそり、4月~5月のトークショーの募集を開始しました。

 

富山、金沢、岩国、奈良、秋田、浜松と、どれもこれも、マイナーな地方都市ばかり(笑)

 

実は全ての公演が、現地に住む読者さんの熱い思いでやることに。

 

「みつろうさんの公演を、私の地元の人に見せたい!」と。

 

 

 

たぶん、僕の左脳だけでイベントを企画すると、

 

そろばんをハジいてしまうので、集客数の多い都市を選び、

 

だいたい東京・大阪・名古屋・福岡・札幌になっちゃいます。

 

 

 

浜松て(笑)。

 

でもって、

岩国て(笑)。

 

県庁所在地ですら無いからな(笑)

 

 

 

みつろう

「よし、次のトークショーは奈良でやってみよう!!」

 

 

 

とか、このみつろうの脳に浮かぶ訳がないんです。

 

 

だから、これは僕にとって本当に良いことです。

 

「わたし」という固定観念や予想を超えた部分に、アクセス出来ているのだから。

 

 

皆さんも、自分の計算を超えた部分に、チャレンジしてみてください。

 

やり方は簡単。「わたし」の判断の外側に委ねるのです。

 

または、「こっちの方が、良いだろう」という思いの、わざと逆側をやってみたり。

 

こうして、「わたし」の観測範囲を拡げることだけを目的に、僕たちは生まれてきています。

 

 

 

 

 

 

 

富山市民プラザアンサンブルホールは、平日の開催。新月の日。

 

308席もあるので、富山に住んでいる希少なわらわーさんは、一人当たり6席くらい買って、

 

寝そべって見てください(笑)

 

 

 

 

 

石川県立音楽堂邦楽ホールは、土曜日。旧暦の3月3日の天女の日。

 

こちらもたっぷり、700席あるんです!!

 

だから、富山と石川って近いので、

 

富山で6席使って寝た後は、石川に来てまた寝ましょう。

 

石川なんて、寝返りが出来るスペース権も含めて、一人当たり20席は買ってもらわんと。

 

 

 

 

 

 

岩国シンフォニアコンサートホールは、驚きの1,200席!!!

 

前の週には氷川きよしさんもやる、とても素敵なホール。

 

しかも、岩国さとうみつろう公演では岩国市の公認?が得られたらしく、すんごいことに。

 

 

 

 

奈良はいかるがホール。もはや驚かない700席。

 

奈良県はヤマトの本拠地ですので、GW旅行中にちょっと寄らない?

 

 

 

 

 

秋田県はアトリオン音楽ホール。

 

秋田杉を壁一面に張り巡らせたという「音響」自慢のホール。

 

ここは、ピアノクリニックヨコヤマさんから1905年製のブリュトナーというピアノを運んでの公演。

 

ピアノ運ぶだけですんごい料金なので、東北の人はほんと見に来てね。

 

 

 

浜松はアクトシティ研修交流センター音楽工房。

 

うなぎ!!

 

ウナギ食べるのが楽しみでたまらない、浜松!

 

あと楽器の名産地!

 

 

 

 

 

ということで、主催者さんたちの熱い思いは「良い音を!」なので、

 

一流のホールばかりを借りてくれています

 

 

この記事を読んでいるそこの、あなた。

 

あなたの住んでいる県名が出てたなら、もう迷わず来てよ!!

 

それどころか、隣の県名でも迷わないで!

 

 

主催者さんの努力で、6公演全て『純正律』のピアノです。

 

この機会を逃すと、あなたの県で「純正律ピアノ」が聴けるチャンスは絶対にありませんので、

 

「寝返り専用席」も視野に、ご検討ください(^^♪

 

 

 

PS.上記の県が隣県じゃない皆さんへ。

明日の夜20時から、みつろうTVの生放送があります。

生放送の視聴は無料ですので、ぜひご覧くださいね⇒ここで

 

 

 

 

 

☆さとうみつろうトークショー/カノン瞑想☆

3月27日(日)東京 

4月07日(木)富山

4月09日(土)金沢 

4月23日(土)山口

4月30日(土)奈良 

5月08日(日)秋田

5月28日(土)静岡

※詳細・申し込みは各会場名をクリック

※今回は全会場とも奇跡の「純正律」

※アクセス出来ない場合は、ファミリーマートの端末で「さとうみつろう」と検索すると購入できます

 

 

 

  

 

 

↓こんな機会じゃ無いと、地方へは回れなかったはずなのでとても嬉しいです(^^♪

 

皆さんの住んでいる「県名」が出ましたか??

 

もし出たなら、即、決定で来てくださいね。

 

その県に住んでるのは、あなただけですってば!!

 

 

まぁ、それは言い過ぎかもしれませんが、

 

その県で「純正律ピアノ」が鳴り響くは確実に初めてです。

 

大都会東京ですら、僕が去年やるまでは無かったんだから。

 

 

 

さすがに埋めることは目標じゃありませんが、

 

せっかくのこの機会に、一人でも多くの人に聴いて欲しいと願っています。

 

みんなで泣いて、笑って、スッキリしましょう。

 

 

↓今日は、下の二つのボタンを押す祭、

 

「みつろう初の地方巡業↓ポチ↓↓ポチ↓

 

  

 

応援★人気ブログランキングへ (⇒携帯) (⇒携帯)★感謝

↑いつも、ボタンクリ応援・口コミ宣伝応援ありがとうございます↑

 

 

 

このブログの作者の笑えるトークライヴを聞いてみませんか?

 

 

 

★泣いて笑ってスッキリ!みつろうトークショー★

↓最新の公演情報は画像をクリック↓

キャンセル待ちや今後のトークショー日程の優先案内⇒こちらから

 

 

 

◆アマゾン『総合』で1位になった本◆

『神さまとのおしゃべり』 著:さとう みつろう

紙の本⇒(アマゾンで買う)(楽天で買う)

電子ブック⇒(アイフォン系)(アンドロイド系)

 

 

 

 

 

 

 

◆さとうみつろうの他のページ◆ 

↓ブログには無い情報がいっぱい↓

 

 

 

 

このブログ笑えるピリチュアルの目次(⇒初めてお越しの方へ

★Pickup過去記事★

・メディアの洗脳から目覚める→ここ ・伊勢神宮旅行記→ここ
・完全覚醒者上江洲先生との対談→ここ ・悟り、目覚め関係→ここ
・奇跡の免疫アップデザートTGG→ここ