人気ブログランキングへ ★  ★ ★ 

虹初めてお越しの方はブログの目次(⇒ココ) 虹


ここ1週間、あまりにも隠された情報を書き続けたもんで、


こりゃマジでやばいかもと思って、

昨日の記事ではわざとメッチャふざけたストーリーにして書いてみました。


するとどうでしょう。

今度は逆にふざけ過ぎていたせいで、

「まじめに書け!!」と読者に殴られそうになる。


まじめに真実を書いたら、悪の勢力に殺されて、

ふざけ過ぎて書いたら、読者に殺される。


「どっちみち死ぬなら、ふざけて死にたい。」

わらわ~の皆さんは、キリストのこの最後の遺言を、後世に語り継いで下さい…。

アーメン。




まぁ、今日はまじめに書くと、

昨日のストーリーにも、かなりの真実情報をまぶしてあります。

あそこまでSFチックにふざけて書かれたら、

全てが夢想物語だと思われるでしょうが、

現実は、そうでも無いんです。



例えば、実際に、ヤタノカガミをかくまっていたという民家の方ら、

コメントも頂きました。

伊江島の読者から「私の家族が、その民家です」とメッセージを頂き、

その家には、なぜかツルギ?も隠されていたらしいです。

是非とも、その民家でかくまっていた時の、ヤタノカガミの質感なんかを、

ヒアリングしたいモンです。

また連絡下さい。



さらに、新たな情報として、

伊江島にあったカガミは、沖縄県立博物館にて保管されているとの情報も得ました。

一般公開こそされてませんが、貯蔵保管されているそうです。


てことは、神社にあるレプリカ1枚と、山にあるレプリカ1枚、

そして、県立博物館に保管されているレプリカ1枚で、

3枚のレプリカが在ったことになります…。


ちなみに、この博物館に保管されている1枚は、

他の2枚とは姿かたちも違うらしく、

より本物に近い???のでしょうか。

何もかもがミステリアスです。

ひょっとすると、残り2枚は島で作られたレプリカだったかもしれません。


ただ、戦時中に民家に保管されていたというカガミは、

きっとこの、県立博物館にあるヤツだと思います。


一方、本物のヤタノカガミは、第二次世界大戦を待たずして、

すでに島を出ていたそうです。



このように、ミステリーというのは、

「(ウソでしょと思って)楽しんでる」時にこそ、

「え?本当だったの?やばっ!!」という情報が、現実世界に現れます。


ウソだと思ったら、ホントだった。ホントだと思ったら、ウソだったの原理です。

この世は、理解できないように作られてます理論的に証明されています)から、

ナニカを理解しきることなんて、絶対に無いと言う事です。


宇宙は、

あなたが、「ウソしか無い」と信じていたら、ホントを出してあなたをビックリさせるし、

あなたが、「ホントだらけ」だと信じていた現実を崩壊させて、れをウソにします


宇宙は、いつでも、あなたを裏切り続けるんです。

だからこそ、生きていて、楽しめるんです。

そのように、作られているんです。


答えが分かりきった世界なんて、絶対に楽しいわけが無いですから。

なにを信じていても、いつかそれは絶対に裏切られます。

そしてそれは、良い事です。


ミステリーを信じたい人は、信じてみて下さい。きっと裏切られるでしょう。

ミステリーを疑いたい人は、疑ってみて下さい。きっと裏切られるでしょう。

ホントはウソに、ウソはホントになります。(何度も言いますが、それは理論で証明されているんです)




さて、今日で、伊江島の話しは終わりです。

読者には、「伊江島って神秘の島なんだ」と焼きついたかと思いますが、

そんな事はありません。

ユリが咲いて、海は青く、山もあり、とても綺麗な島ですから、

観光地として有名な島なんです。

沖縄では、誰も伊江島の事を「神秘の島」だなんて思っていません。

その北にある、伊是名島・伊平屋島に、

伊江島とは比べられないほどの神秘があるからです。


その旅は、また今度、ゆっくりとアップします。

一週間も長きにわたり、伊江島に沢山の意識を向けてくれてありがとうございました。

作戦は、成功しました。


↓お願いだから、伊江島に観光しに行ったトキに、

「あなたが、カメ仙人ですか!」とか言わないでね。

顔を見るなり、笑うのも無しね。

そんな失礼なことしたら、カメハメ波をくらうからねお前が一番失礼だろっ!)

だって、もう、伊江島にいけなくなるじゃん、みつろう。

1回は民家に隠されていたトキのカガミの質感なんかを聞きに行きたいから。

↓今日は下の二つのボタンを押す際、

「神さま。これからも私の信じていたモノを壊して、楽しませて下さい」ポチ↓ポチ↓

よき人生で、ありますように。



 人気ブログランキングへ (⇒携帯) (⇒携帯)

↑いつも、ボタンクリ応援、口コミ宣伝応援、ありがとうございます↑



 


虹このブログ『笑えるスピリチュアル』の総合目次は→(⇒ココ) 虹
Pickup過去記事
・完全覚醒者上江洲先生との対談→ここ ・悟り、目覚め関係→ここ 
・どんな病気も治す奇跡の免疫アップデザートTGG→
ここ
・伊勢神宮旅行記→
ここ・メディアの洗脳から目覚める→ここ