空海のお寺、丹生大師から、(本来の目的)丹生水銀鉱跡へは、

歩いても行けるくらいの距離です。いや、車で行った方が良いか・・・。

まぁ、とにかく、すぐ近くです。




 

すぐ近くなんだけど、迷ってしまったみつろうは、

全然関係ない山に入って、その山道を「ここかぁ、ゼロ磁場は」と歩きまくって、

結局全然違ってて、その山を降りて、また車に乗って移動したりして、到着。




 

これが、かの有名なパワースポット、三重県多気町の丹生水銀鉱跡です。

諏訪湖の南から始まる中央構造線の、ライン上にピッタリ位置するこの場所は、

完全なる異次元空間ゼロ磁場です()。


ぶんぐい峠のような、ゼロ磁場を、すぐに車で行ける場所で味わえます。

コンビニエントゼロ磁場?

写真の通り、入り口が二つあり、左が古代に掘り進められた鉱山跡で、

右が昭和に掘られた鉱山跡。


二つの入り口前に立つと、右側の方からだけ物凄いレイキが漂っています。

きっと、右側の坑道は、まだ奥の方に繋がっているので・・・、


デラックス 
「ちょ、ちょっと待ちな、みつろう。

 伊勢に来て、何か大きな勘違いが始まっちゃったのかもしれないけど、

 あんた、いたって普通のサラリーマンじゃねーか。

 何が、「右の方に尋常じゃ無い霊気を感じます…」よ?

 バカじゃねーの。 超能力者きどりか!!

 てめーに、霊気を感じる能力なんて無い!

 とっとと、目を覚ましな!

 そして早くこんなくだらない伊勢シリーズ、辞めちまいなよ!」


みつろう
「誰が、霊気と言った、誰が?

 レイキって言ったの、レイキって。

 右の方からだけ、冷気を感じたの!

 冷気! 冷たい風が吹いてたの!

 もう少し黙って聞いてろよ!不評のこの旅シリーズもあと3回では終わるから!」


 
ということで、この右側の昭和坑道の方から、
尋常じゃない冷気漂ってました。

あなたに霊感が無くても、絶対すぐにわかるよ、あの冷風。(当然か。)

ここへは、5月の末に行ったので、森の中は軽く蒸し暑かったのですが、

この水銀坑道から噴き出す冷気は、業務用クーラー以上の威力がありました。

チョー冷たい風が、ビュービューに噴き出してる!スゴイ!

しかも、さすが、天然のクーラーだけあって、

ずーっとあたり続けても、体調は悪くならない。

むしろ、ゼロ磁場と相まって、異次元の風が、心地よくて、たまらない!




 
ということで、坑道の中に入って、外を見ながら瞑想してみました。


さすが、ゼロ磁場!!

まったく瞑想に集中できない!!




「というかお前が、どこでも瞑想に集中できない体質なだけじゃねーか」という、

太ったまあるい女性デラックス からの声が聞こえるような気もしますが、

瞑想で「環境を選びたいあなた」は、パイプイスとかを持って行けば、

きっと瞑想にはたまらない空間だと思います。

まぁ、どこでやっても瞑想が上手なみつろうには、場所なんて関係無い話しですが。

もう、「場所」とか「環境」とか、そんなものにはとらわれないレベルだし!!




 

で、洞くつの中をずーっと見つめるという荒行を開始しましたが、

なんと、こうもりちゃんが2羽、バタバタと飛んでいます。

飛び続けるこうもりは不思議と、何度もみつろうの直前でUターンして、

洞くつの奥の方へと消えて行き、またやって来ては、みつろうでUターン。

よほど、みつろうの、高波動が、こうごうしかったのでしょう・・・。

その映像が↓コレ↓です。

http://youtu.be/YNWH0Cl3_Yw


すごいでしょ?

ピタリとみつろうでUターン。何かを伝えているのかも。

で、先ほど、レイキとふざけた、何らかの目に見えない物質ですが

白いモヤとなって、カメラに映りました。





 
 
 

わかりますか?白いモヤが移動してるの?

まぁ、これもきっと、冷気なのかもしれませんが、

異質なモノが白く靄がかって見えていました。

ひょっとすると、冷気と霊気は、同じモノなのかもしれませんね。

目で見ると、白いモヤに見えて、肌で感じると冷たい。

YES!レイキ!



(←そんなこんなで、丹生水銀鉱跡を後にして旅はクライマックスへ←) 
 


↓水銀は、古来の人たちを魅了しました。

常温で水のように振る舞える唯一の金属。

明治以降、悪い勢力が、「人体に有害というイメージ」を植え付けましたが、

古来の日本では、水銀は魅力ある資源として、各種の儀式に重宝されました。

ここ、多気町丹生の水銀も、奈良の大仏に沢山使われたそうです。

ゼロ磁場だからこそ産出される、水銀鉱です。

今回訪れた三重県多気町の水銀鉱山跡は、

さすがチカラとチカラが打ち消し合う場所、ゼロ磁場だけあって、

不思議なパワーと澄み切った聖なる空間が、あたり一面に広がっていました。



…まぁ、もちろん、いたって普通の人間の感想ですが。

↓今日は下の二つのボタンを押す際、

「レ、レイキ(冷気)を感じる!!」ポチ↓ポチ↓


人気ブログランキングへ (⇒携帯はココ) ★  ★ (⇒携帯はココ )★ 


いつも、ボタンクリ応援、口コミ宣伝応援、ありがとうございます




虹初めてお越しの方はブログの目次(⇒ココ) 虹