どうも、インスタの感想を読んでみると、

号泣者続出だったようで。


1万人で、純正律カノン瞑想

大成功?なのかな。

#ヒフミフェス

 

凄かった。




自分の出番が終わった瞬間に、

 

ステージを降りて、そのまま出口へとリュック背負って

Bダッシュで帰ろうとしたら・・・


なんとスタッフに

「みつろうさん、エンディングでも出てください!帰らないで!」

と、捕まってしまい・・・。


すっごい急用があったのに・・・。



でも、

お陰で3時間たっぷり他のゲストの皆さんの講演会を聴けた。




トゥーランドのサムさんいわく、

「アメリカ人はピストルで撃たれても死なないが、

日本人は映画を見て、撃たれたら死ぬと思い込んでるから、全員死ぬ」


という思い込みの話しや、



ひすいさんの

「身の回りの幸せを5つ想像してみて」

「次に、今1番叶えたい願いを想像してみて」

「じゃあ、あなたの叶えたい願いを身の回りの幸せ3つと交換してあげる」



そう言われた瞬間に、会場の皆さんは



「いま叶えたい願いなんて、身の回りの幸せと比べて大したことない」


って気づけたり。

「右足がある事」という幸せと、

「宝くじに当たりたい」という願いごと。

誰が考えても、交換できないよね。


覚えておこう。

「身の回りの幸せ」は常に、「叶えたい事」なんかよりも、尊いのだ。

 

 

 

 

 

 

 








こういったフェスは、登壇の持ち時間が少ないので、

『カノン瞑想』はいつも断っているけど、

今回は短いショートバージョンにして、どうにか頑張った。


自分としてはめちゃくちゃ消化不良「もっと出来たのに!」と思ったけど、

インスタのコメント読んでたら、号泣者続出だったようで良かった。





 

 



このフェスのバトンから、

3月30日の全国一斉 まんまるマルシェ

そして、

7月5日の、神鍋高原フェスまんまる

に繋げて行こう。

 

 


来て下さった皆様、ありがとうございました。

無事に1万人で純正律カノン瞑想、集合意識を形成できました。

 

 

 

 

 


純正律の音源で、1日に1回瞑想を270日間続けるプログラム↓

マスターマインド2025も

〆切がまじかです↓

 

 

 

 


 

 

 

 




🏠→レイビレッジのHP

 

 

🏠→自然、大好き。レイストア。 

 

 


 



↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「次は、神鍋まんまるでお会いしましょう」って言いながら↓ポチ↓ポチ

 
 

 

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、中学生の長女ザラメちゃん、6才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   


 

 

 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓


人間は、「ドキドキ」が好き。

その証拠は、ゲームセンターで見てとれる。



↑この箱の中に入っている商品。

1990年代の当初は、

「ここ」でしか取れない限定の人形が入っていた。

そのうち、100円でプレイできるのに、「1万円もするゲーム機」が取れるとかになる。


そして、最終的に。

「フツーのお菓子」が入っている。


いやいやいや、

それは「1Fのスーパー」に行けば、誰でも買えるお菓子。

それを、同じ金額でゲームで取るという不思議。



↑まだ100歩譲ってこれは、なんだか「限定感」とかがある。

まぁ、中身は一緒だけど、外装が「限定感」とかあるよね


でも、最近ビビったんだけど。

ほんっとーにフツーに、

1Fに行けば、売っているお菓子を。

1Fで売っているままの姿で、中に入れていた。


で、1Fでも100円で売ってる不思議



要するに

①UFOキャッチャーで100円入れて、取れるか取れないかを楽しむ

②1Fのスーパーでは、100円で確実にとれる(買える)



人は、ドキドキする方を、やりたがる


これは商売に活かせる!

俺もこれから本を売る時に、

書店で1500円で買える本を、

UFOキャッチャーに入れて、

「1かい1,500円です」って書く。


すると、3Fの書店よりも売れるという計算なのよ。



フツーにただ並べてる状態よりも

「こっちの方が取れない」のに、こっちの方が売り上げがあがる。



分かる?

これを読んでる、八百屋のお前!

はい、あんたの店先にならぶ玉ねぎ

そろそろ期限がこわい・・・


そういう時に、




この箱さえ買ってくれば

「全く同じ値段で」「全く同じ外装で」

入れても、なぜかバンバン売れて行くのだ。

こっちの方が「取れない可能性」があるのに、だ。






はい、そこの床屋のお前!

 

カット5,500円。

ぜんぜん客が入らない。

どうしよう。


そういう時は、店の前にUFOキャッチャーを置いて

「カット券」を入れて、5,500円で1回できるようにすればいい。


はい、そこの医者のお前!

ぜんぜん患者が来ない。

研究所でウイルスを作って、町でバラま



最後、なんだかおかしくなったけど、

マーケティングの勉強になる。




同じ値段のAとB

人は、ドキドキする方を、やりたがる


覚えといて。

いってらっさい。




🏠→レイビレッジのHP

 

 

🏠→自然、大好き。レイストア。 

 

 


 



↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「人は、ドキドキする方をやりたがる」って言いながら↓ポチ↓ポチ

 
 

 

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、中学生の長女ザラメちゃん、6才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   


 

 

 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓


イーロンマスクが、

感情を爆発させている動画を見た。


彼は、世界一の大富豪。

何でも買えるし、どこにでも泊まれる。

そんな「刺激的な体験」をすればするほど、

刺激耐性ができて、

些細なことでは感動しなくなる

これが、人のつね。神経と伝達物質の関係。



とうぜん、金持ちほど「刺激的な体験」が多いから、

「些細なこと」では感動できなくなる。

統計的に観たらそうなんだろうけど。


昨日のイーロンマスクの「喜びで感情を爆発させる動画」を観てると、

逆なのかもしれないと感じた。

 

 

 

「喜びで感情を爆発させ続けている」から、

今でも「世界一の富豪」の座にあるのかもしれない。

こんなに、喜んでいる。

こんなに「未来に期待」している。

こんなに「これからの世界がどれほど明るいか分かるかい?」って思ってる


なんだか、この動画を見ただけで、

ひょっとしたら、世界は本当に良くなるのかもしれない?

と、疑い深い自分でさえ思えてくる。



初日に、WHO脱退。

ネットの声は、

「よその国だけど、羨ましすぎる」

が多数。



イーロンマスクの喜びを見ていると。

「本当に、何かが変わるのかも」

と思えるから、ぜひ動画みてみて。




🏠→レイビレッジのHP

 

 

🏠→自然、大好き。レイストア。 

 

 


 



↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「喜びが上手な人が、金持ちになる」って言いながら↓ポチ↓ポチ

 
 

 

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、中学生の長女ザラメちゃん、6才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   


 

 

 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓