どうも、インスタの感想を読んでみると、
号泣者続出だったようで。
1万人で、純正律カノン瞑想
大成功?なのかな。
#ヒフミフェス
凄かった。
自分の出番が終わった瞬間に、
ステージを降りて、そのまま出口へとリュック背負って
Bダッシュで帰ろうとしたら・・・
なんとスタッフに
「みつろうさん、エンディングでも出てください!帰らないで!」
と、捕まってしまい・・・。
すっごい急用があったのに・・・。
でも、
お陰で3時間たっぷり他のゲストの皆さんの講演会を聴けた。
トゥーランドのサムさんいわく、
「アメリカ人はピストルで撃たれても死なないが、
日本人は映画を見て、撃たれたら死ぬと思い込んでるから、全員死ぬ」
という思い込みの話しや、
ひすいさんの
「身の回りの幸せを5つ想像してみて」
「次に、今1番叶えたい願いを想像してみて」
「じゃあ、あなたの叶えたい願いを身の回りの幸せ3つと交換してあげる」
そう言われた瞬間に、会場の皆さんは
「いま叶えたい願いなんて、身の回りの幸せと比べて大したことない」
って気づけたり。
「右足がある事」という幸せと、
「宝くじに当たりたい」という願いごと。
誰が考えても、交換できないよね。
覚えておこう。
「身の回りの幸せ」は常に、「叶えたい事」なんかよりも、尊いのだ。
こういったフェスは、登壇の持ち時間が少ないので、
『カノン瞑想』はいつも断っているけど、
今回は短いショートバージョンにして、どうにか頑張った。
自分としてはめちゃくちゃ消化不良「もっと出来たのに!」と思ったけど、
インスタのコメント読んでたら、号泣者続出だったようで良かった。
このフェスのバトンから、
3月30日の全国一斉 まんまるマルシェ
そして、
7月5日の、神鍋高原フェスまんまる
に繋げて行こう。
来て下さった皆様、ありがとうございました。
無事に1万人で純正律カノン瞑想、集合意識を形成できました。
純正律の音源で、1日に1回瞑想を270日間続けるプログラム↓
マスターマインド2025も
〆切がまじかです↓
↓今日は下の2つのボタンを押す祭、
「次は、神鍋まんまるでお会いしましょう」って言いながら↓ポチ↓ポチ
さとうみつろう
日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、中学生の長女ザラメちゃん、6才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…
↓ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓