断食道場1日目 | 素直な気持ち

素直な気持ち

floweringセラピーが好き
お料理が好きな私が素直な気持ちを背伸びをせずに自分らしく表現するブログです。
人生諦めていたところから、心の学びをし、いろんな出来事や出会いがあり、自分を愛せるようになってきました。

こんにちは♪ みつこです。

 

これからの人生

自分を大切に生きること

愛に生きることを決めました。

 

出来事を通していろいろ揺れ動きながら成長していく私の表現の場で

 

読んでくださる方の勇気や愛に

つながるブログです!

 

今日のテーマ

 

    

断食道場1日目

 

 

 

  3泊4日の断食コース

 

1日目であった昨日は、朝から食べないように指示があったけど

日頃朝食を食べない私にとってはなんてことない

 

断食道場に着いたのは14時頃

 

まだお腹はそんなに空いてない

 

初めての断食にチャレンジ!

 

こんなお部屋

 

 

 

 

特にリッチな感じはしないけど

ナチュラルで落ちつく

 

 

 ハブ茶がお部屋に常備されてる。飲みやすくて美味しい。

 

 

 

 

 テラスからこんな景色

 

高級な感じはしないけど、ナチュラル

廊下や共有スペースなど

合宿所感も出ているけど

 

それがまた、なんかいい感じ

 

スタッフの方も温かい

 

夜は自己紹介タイムなんかもあって、時を同じくする断食仲間たちとの時間もあり

つながり感を感じられた。

 

センターピースで学んだ通り、共通点があると

仲間だなあって思え、安心につながるんだなあと実感。

 

学びが役に立っている。

 

 

面談とカッピング

 

問診票に記入して、一人一人との面談があって丁寧な対応

 

その後にカッピングを施術してもらった。

 

初めてのカッピング

 

背中に丸くアザができる

痒い

 

血行を促進してくれるらしい

 

こういう施術付きなところもこの断食道場の魅力

 

リラックスできて気持ちよかった

 

 

近隣をお散歩

面談やカッピングをしていたら夕方に

 

ここから近隣をお散歩♪

 

 

この施設のうめちゃん

なでてたら眠ってしまった。

 

犬アレルギーだけど

犬が大好き、触らずにいられない。

可愛くて癒される。

 

 

こんな道を歩き

 

大室山

 

 

植物がびっくりするくらい

美しくみえるのは

 

今ここにいられている

そんなバロメーターなのかもしれない

 

 

 

 

無条件の祈り

 

 

何これ可愛い

 

 ああ 幸せ

歩きながら体いっぱいに感じた。

 

 

 

道端のお花も可愛い

 

​ドリンクが美味しい

 

 

 

 

断食は、初めて。

でも今のところ平気

 

断食を安全にやるために糖類の補給として生姜湯を一日3杯まで飲む。

 

塩分は、梅湯で摂る。昨日はちょっと頭痛あり梅干しも頂いた。

 

便秘茶にハブ茶、本日のお茶もあり 

ほっとする。


​夕食

 



お出汁のきいたスープ


これだけだけど


ありがたくて

体に染み渡る


五感が研ぎ澄まされる感じがする。


美味しかった。



スケジュール

 

 

 

こんな感じ

 

昨夜は、安眠ヨガをして

その後に岩盤浴をして

 

お風呂に入って(露天風呂あり♪)

 

ゆっくり眠った。

 

これを幸せという。

 

感謝