去年の大晦日はシェアハウスに移って2ヶ月。
いつもは8人娘(一応)が賑やかにしてるのに
半分以上帰省してしまって 
広いリビングで がらんとしてた大晦日でした。

それから 2010年前半は
まぁ びっくりするくらい 
おかしな人に付きまとわれたりで
結局 5月に引っ越し

まさか?!こんなに 短く引っ越しするなんて
思いもよりませんでした。

後半はそれまでの溜まりに溜まった 
あれやこれやを
デトックスすうような日々で
よく泣いたーーーーー。

こんなに涙もろくなったのは
歳せいでしょうか?

毎年、いろんな出会いを通じて
様々な勉強の機会を与えられますが
今年ほど「自分らしい」とか
「生きる」とか
そういう事を じりじりと考えた事は
なかったかもしれません。

もちろん、今までの事があったからこそ
そういう考え方も出来るのですが。

たくさんの 執着を手放す事は
苦しかったですが
少し身軽になったかな。

そんな事を考えながら
blog引っ越し作業に開けくれ 
ちょっと頭痛。(アナログ人は時間もかかるので)

あ、でも 
掃除も飾りも30日には完了していたので平気です。
旅支度を残すのみ。


ほんのちょっとだけ
ウチのお正月っぽいコーナー
満月のおとしもの

一人だと お正月用の花くらいしか
飾った事無いんですが
今年はなんとなく 鏡餅とか しめ縄とかしてみた。
(※これでも20年近くプロテスタントに居たんですけ?!笑)

そして、ネイル塗り直し前に
水仕事完了のため
手早く年越しそば

満月のおとしもの-__.JPG

なんか、画像じゃ不味そう・・・汗
しかも、何となく 天ぷらを除けると
お雑煮的な出汁と具になった件

気にしない。味は美味しいんです(信憑性0ですなぁ)

そして、写真で色が悪いですが
オレンジとピンクの間のような
スプレーローズがパソコンの横で
癒してくれています。
$満月のおとしもの-__.JPG

なんか カラー選択が
「癒し」と「元気」を求めてるんだなぁと思います。

あれこれ書きましたが
こんな世の中でも
こうして 元気に生きている 
それだけでも十分 幸せなんだなって思えます。

今年もたくさんの出会いとご縁に感謝です。
ありがとうございました。
みなさま よいお年を~。

※ブログ引っ越ししますので こちらでの更新は
これが最後です。
ありがとうございました。
なんとびっくり!!
この記事 一年前に書いていて
UPの日付 まちがってるぅー。
今頃出て来た。


満月のおとしもの-2009123123150000.jpg




クリスマスのジェラートケーキが


ようやく胃袋に(笑)






金曜の夜、時間つぶしに入ったお店が

ものすごい煙草と騒音で

(はい。店選び失敗 笑)


完全に喉をやられていたのですが

土曜日 帰宅して

そのままひたすら大掃除しつつ

しょうが紅茶や

シナモンとか適当に(笑)入れまくったチャイを

沢山のんで水分補給。


このところ 食事の時間も

おかしな事になっていたので

食べることはお休み。


やっぱり具合の悪い時は

一旦 食べ物をやめる方が

「治す」事に体が向いていく気がするな。


なにより

生のしょうがをすりおろして

沢山消費したし

プチプチ断食開けは

デトックス野菜を食べたので

今日はすっかり喉も元気。


しょうがは やっぱり 力強い!

買ってきたら 少し乾燥させて使うと良いですよ。

(パック詰めは 湿気てるでしょ?)


鼻だけがちょっと きてますけど。

これは 多分 マクロビ的に言うと

緩みすぎなんだな。


でもこれも 仕方ない!

満月ですからね。

最大限 緩む訳です。


ダイエット始めたい人は最適な日 

月が欠けていくように

体重を減らしていけるらしいですよ。


そんな訳で今日も これからまだお仕事だわ。



先日のディズニーランド

平日でも水曜日は
どうやら人が多いようです。

3人でのインパーク

先についた私ともう一人で
「ボン・ボヤージュ」で
装備チェック。

かぶりもの大会。

えー。
ここで本日のかぶり物クイーンが誕生!
(私じゃないでーす。)

もうかぶりまくった所で
もう一人が到着。
かぶり物に必死すぎて
電話に気づきませんでした。私。

では夢の国へ!

$満月のおとしもの

さてさて まずは
メインイベント
マイケルの姿を!

ここからざざーーと

キャプテンEO
ホーンテッドマンション
$満月のおとしもの
カリブの海賊
スペースマウンテン
スターツアーズ
モンスターズインク 
  ライド&ゴーシーク
プーさんのハニーハント
と細かく 乗ってきました。

あ、有名コースターに乗れそうにないので
トム・ソーヤ島にも渡って
$満月のおとしもの

吊り橋とか走って揺らしたり☆

$満月のおとしもの
こんなに暗いのに
まだまだ17時!

かなり冷え込む日だったので
18時前には パークを出て
イクスピアリで まったり食事して
充実した一日でした。

いやー、こんな寒い日に
つきあってくれて
ありがとう♪
・かぶり物クイーン☆もかたん
・体調不調を押してのさーちゃん
朝から晩まで遊びたがる
太刀の悪い年長者と
懲りずにあそんでね。

そして、お誕生日に
チケットを贈ってくれたTちゃん。
ペアとしては使えせまんでしたが!
みんなで楽しみました。ありがとう☆

また来るね。夢の国。ありがとう。

アトラクション待ちしつつ
パレード鑑賞した際のティンカーベル↓
$満月のおとしもの
年末ですね。
今年の5月に超して来たので
そんなに捨てるものないんですけど!

て言うのは嘘です。

あるんだなぁーこれが。
やっぱり 小市民/貧乏が長いと
物への執着が強すぎるなぁと
つくづく思います(笑)

結局 困るのは 本。

あまり増えすぎないように
本棚の決まった場所がいっぱいになったら
選択するようしています。

結局 30冊近くを
家でのお役目を終えて頂くことにします。

お洋服は都度処分を進めて
リサイクルしてるのですが
それでも さよならするものが。

水回りはすでに 奇麗にしてるので
もうほぼ 片付け完了。

処分と決めたものを
忘れずにゴミに出したり
引き取って貰うだけです。

次の引っ越しまでに
もう少し 荷物 奇麗にしておきたいなぁ。


たぶん今年の忘年会は
最初で最後かも?

会社や友人で 小さく飲む事はあっても
そこそこの人数の忘年会は
久々の出席です。

夕方からのお仕事が入ったので
9時過ぎてタクシー飛ばして行ったので
ほんのちょっとでしたが
やっぱり 仲間うちの忘年会は
ほっとします。

が!

なんと、この後
電車がない友人と朝までオール。

冷静に考えるとさぁ
タクシーで家に連れて来た方が
楽だったって件ですけど。

ひたすら 煙い中で話しっぱなしで
完全にノドをやられてしまいました。

はぁ。
ジム&岩盤浴は諦めて
年末の大掃除で明け暮れよう。

画像は何の関係もなく
シンデレラ城

この日のお友達は 酔っておもむろに
「ディズニーランド行きたいっ!!」って
ごめんなさい。
つい数日前に行っただよぉ・・・笑

$満月のおとしもの

彼女は シンデレラが大好きです。
はは。すまん。城には行かなかった・・笑
今日はお仕事で 猫実まで行っていました。

猫実は浦安市
浦安市は昨日来たのですが
それは 言わずと知れた
東京ディズニーリゾートがあるからです。

ディズニーランドと言えば ミッキーマウス。
ミッキーマウス軍団
(なんか可愛くない言い方 笑)という 
恐ろしいくらいの集客力を持つ企業がある市って事です。

そんな ねずみパワーで税収があるのに
猫実って地名がある。
もちろん、猫実の方が古いんだけど
なんだか 不思議。

猫にねずみが寄ってきた?

考え過ぎ~私。

ネコザネ という地名を知ったのは
私はまだ 
TDLにも行ったことがなかった中学生の頃。

当時 牧村さとるさんの
 半熟革命 という漫画を読んでいて
ネコザネやケーブルTVを知りました(笑)

半熟革命 1 (集英社文庫―コミック版)/槇村 さとる



¥620

Amazon.co.jp



だから、なんだか
妙に愛着がある。(勝手です。)
牧村先生の作品は 
いくつになっても その時にしっくりするのか
読んじゃうし、
先生の雑誌の対談やエッセイも好きです。

今 東京都では漫画についての法案で
(正しくは 東京都青少年健全育成条例改正案)
ツイッターなどで 
いろんな漫画家の先生の発言を見ます。

野間美由紀先生
の反対意見コメントなどは
ほんとうにそうだなぁって思いました。

私の様な かなりの歳の大人が目にしても
びっくりする漫画や描写が
あるものがあるのは事実だけど
その作品があって
それに触れた時に 
教えるべき事があるような気がします。

なんというか巧く言えませんが
無菌室では育てられないし
何かを観て 影響を受けるのは
自分の中の本質だったりもする
その時にどうあるか?が大切な気がします。

これから どうなるのかなぁ
ちっと心配です。

画像はなんの関係もないですが
スティッチのクリスマス仕様。
ポロネシアンレストラン近くだったかな?

$満月のおとしもの
現実逃避へようこそ!

$満月のおとしもの

平日水曜日、冬休み前
全然、人 多いんですけど?

びっくり。

今年はシー2回 ランドは初めてです。
すっごいディズニーランド好きだと
思われそうなこのごろですが
実は関東育ちじゃ無いので
まだ両手で数えられるくらいしか
行った事ありません!

だから遠足などで来る分けも無く、
(しかも修学旅行も近所の学校と違って
 来なかったし!)
「特別」なイメージがまだまだあります。

さて、寒くても 全力で逃避です。

また思い出しつつ しばらくはネタに。

今日、NPO法人から
私の支援する子供のプロフィールと
その国の経済事情を記した物が届きました。

チャイルドスポンサーは
いろんな団体がありますが
私が問い合わせたところは
最初に支援国の一覧を送ってくれました。

一見、豊かになった国の印象があっても
それは一部の人で
ちょっとの場所の差で
子供が労働力だったり
奇麗な水もなかったり。

知らない事たくさん。

届いた説明書類に

「あなたという存在が
 なによりチャイルドの支えです」

という言葉に
なんだか ちょっと泣けてしまいました。

ちょっと外食してしまえば
すぐに使ってしまうくらいの金額の支援です。

でも金額じゃないんだなって。

ちなみに 私の申し込んだ所は
チャイルドに会いに行く事も
可能らしいです。

まぁ いつか会った時に
がっかりされない人であるよう
日々精進したいと思います。

そう。それは私にとっても 励みなのですね。

会社からタクシー飛ばして

青山スパイラルへ。


(乗ったタクシー いきなり助手席下に

 お札落ちてるんですけど、

 運転手さんからも見える位置なのに・・呑気な。

 さらに お金置くトレイにも

 10円転がってるし・・。大丈夫か?ドライバーさん

 ちゃんと、指摘して撤収していただきました・・汗)


劇的3時間SHOW


例年は日本の誇る著名人なのですが

今年は世界で活躍する映画監督5名


トップバッターのトラン・アン・ユン監督


私はこの監督さんの映画は

正直 ストーリーが

一回ですんなり呑める事が少なく。

ただ映像が 綺麗というか

独特な もやっとした感じで

なんとなく見てしまいます。


この日は 笑っていいとも同様の

通訳さんと現れた監督。

やっぱりおしゃれで、普段はとても可愛らしい表情ですが

映画についてのご自身の考え方を語られると

みるみるピリッとしてきて

聞こえてくるフランス語とは対照的でした。

(監督はヴェトナム生まれですが 

ヴェトナム戦争の時にご一家でフランスに亡命

フランスで映画を学ばれました。

やっぱりあの質感は フランスか―と納得。)


黒沢監督の「生きる」を使って

効果的なシーンの説明と

ご自身の「ノルウェイの森」を使って

の説明は 

すごく判り易く 力の入ったものでした。


映画は判りやすいアートと言われるが

実はそうではないよ、とおっしゃっておられ

ストーリーではなく

アートとして一度 映像を見てくださいとも

おっしゃっておられました。


あー、なるほど。

確かに。

この監督さんは そうだよねーと、

妙に納得。


実は、わたくし 前半で

あまりに調子が悪くって退席したので

残念ですが。

これで トラン・アン・ユン監督作の見方は

少し変わると思います。


続きが聞きたかったな。