金嶋ガーデン | J's gardenでは今日・・・

J's gardenでは今日・・・

次の春はどんな庭に?
薔薇も毎年増やして、煉瓦も敷いて・・・
コツコツひとりで頑張っています。

おはようございます

 

野口ガーデンを出てから

10分近く走ったでしょうか

 

車の窓から見えた

道路にまで出て、手招きしている男性

 

金嶋果樹園のご主人でした

広い敷地にガーデンと果樹園、菜園

 

写真を撮って来なかったのですが

暗渠のモミジが

さわやかでしたよ

 

冬桜の説明を聞いたのに

こちらも写真無し

というのも

おしゃべりが忙しかった

ウインク

 

モミジが色づく頃

おやじバンドの演奏が

11/19にあるよ

とか

 

オレの作った竹道が

折原ガーデンまで続いているから行ってみようか

とか

 

クローバー  コミュニティ造りに熱心な方 クローバー

 

こういう方が白岡オープンガーデンを支えているんですね

 

ツアーコンダクターよろしく解説してくれます

トリトマの咲く道伝いに

田舎道をテクテク

 

ねこクッキーくまクッキーうさぎクッキーオッドアイ猫鳥デニム

 

コパガーデンさんまでの散歩は

秋風が髪を撫でて

唄を歌いたくなるほどでしたよ

 

Feeling  Grooby

 

 

 

そう

この歌が浮かんできたワ

 

 

 

コパさんの庭から帰ってきたら

奥様がアップルキーウィーを切って

待っていてくれました

美味しかったこと!

 

上がりんごみたいでしょ

 

 

果物好きな夫にお土産が出来ました

 

 

 

他にも

パパイヤ

 

フェイジョア

 

 

11月19日にもまた行きたいくらいです

 

きっといい天気に恵まれて

大勢の方を楽しませてくれるでしょうね

 

 

おやじバンドは

ナンチャッテビートルズかなー?

サイモンとガーファンクルもいいと思うんだー

一時からって聞いたような?

 

紅葉紅葉紅葉

 

今日も皆さま

 

Feeling Grooby

でお過ごしくださいませ

 

Life,  l love you

All Is Grooby

 

Simon も

人生は楽しんだ者勝ち

って言ってるワ

 

金嶋さん、いい一日をありがとう