おはようございます
家の写真も撮らないで幾日かすると
随分変化がありますね
キャサリンというほぼ原種ののばらに近い種類
丈夫で大きくなるのが早いです
先日ジキタリスが伸びないですって言ったのは
この通りの寸詰まり
水も足りなかったんでしょう
パーゴラの下がにぎやかになりました
バリエガータノピンクはお勧め
ピンクのブルボンクイーンも
スモークツリーがボリュームUP
芝生のお手入れさぼって
今年はシロツメクサがわんさか
種から育てた麦が
鳥さんのえさになっているみたいですね
よく実ってきたのが解りますね
写真はあるけど
もう外に行って作業しますね
やりたい事一杯で
困ります
では皆さんも
お稼ぎください
群馬では、よくこういう挨拶しますよ
頑張ってください
という意味で
money を get じゃありませんよ
苗ばかり欲しくて
get どころじゃないです