太田OG | J's gardenでは今日・・・

J's gardenでは今日・・・

次の春はどんな庭に?
薔薇も毎年増やして、煉瓦も敷いて・・・
コツコツひとりで頑張っています。

行ってまいりました

初めて歩く太田は
道も広く
脇の植樹帯が幅広く
ゆとりと豊かさが感じられる街並みでした

大きな自動車会社があって
敷地を贅沢に使っているな~という印象

モデル住宅地域に指定されていたとかで
道路もスピードが出せない工夫がされていました
ところどころ盛り上がっています

その上街路樹が所々で広くしてあるところがあって
車のすれ違いには減速せざるを得ない!
植木も高さが一定で
よほど予算がないとこんな事出来ないですね


そんな説明をしてくださる道案内の方に
一番目のガーデンで巡り会えたのは本当にラッキーでした

一番目に訪れたガーデンさんは
やはりブログをなさっているとか・・

ブログに載せてもいいですよって
おっしゃって下さったので
いくつかご紹介させて下さい

多肉の寄せ植えが一杯

こんなに粋な雑貨コーナーも






吊り下げたピッチャーも留め金具まで洒落ていますね


そうか、こうして飾るといいんだ~



窓辺も可愛らしく
こんなです





長い枕木を組ませたパーゴラには
ハンギングが



ポットもいいね

近くに素敵なガーデンショップ
ガーデンカンパニーがあるから
その高級感たっぷりのコンテナがあちこちに

煉瓦の敷き方、積み方も
一工夫



ジグザグになっているから
変化があって
ナルコユリ(?)が映えますね

次に
ご自身の庭にも案内して戴けました

素敵なアイデア参考にさせてくださいね


こちらも多肉ちゃんが一杯でした



薔薇も素敵なコンテナに植えられていて豪華ですよ





寄せ植えの鉢もいいな

その後、OG参加者の庭を二軒案内して戴き
お友達の庭もまわって貰い
大満足で、その上効率の良いのOG巡りでした
(短時間に5軒)

Sさま
本当にご親切にありがとうございました

その後ガーデンカンパニーに入り
興奮、ため息
の渦の中へ~~~

ああ、すごかった



一度は行くべし

太田のガーデンカンパニー
ガーデンの雑誌でよく見るでしょう

写真撮影禁止ですから、ね

てへぺろ

そこに併設されたカフェで
ピザとケーキ戴きました
眺めがよくて
最高だった

その後訪れたこの地区の会長さまのガーデン

よく雑誌に出ているだけあって
圧巻でした

もう写真撮りまくりです

でも
 

私などがつまらないコメント入れて
上手くない写真など載せるのが
失礼にあたるほど素晴らしいのです

ですから
ブログに載せてみたいなど
申し出ることさえ憚られました

私が今まで
訪ねた中で一番の完成度パチパチ

決して外からは見られないところが価値を高めていますね
(車庫を抜けないと入れない構造です)

以前見た雑誌そのままの素敵なナイスミドルのご夫婦でした

また来年もお邪魔したいです

太田のメイトの皆さま
お元気で
祈
庭造り益々頑張ってください

そして
ありがとうございました


♪
来年も来たいので
よろしくお願いします