
アルミニウムのストロー、初めて知りました!
Ciao
昨日のGOOD LIFEフェアで、何年も追わせていただいているUACJさんが出展されていて
アルミニウムストローという取り組みをされていて、
これはエコだし可愛いしめっちゃいい!✨✨と思って、許可をいただいて撮らせていただいた写真がこちらです。
↓↓
文字も入れられるというのも良いですね🙆
サンプルをいただいたので大事に使わせていただきます。
アルミニウムのボトル(ペットボトルの代用)は結構前からありますが、ストローも軽くて耐久性ありそうで使うのが楽しみです。
ストローが業績にどうか、というとそこまで影響はなさそうですが、
素敵な取り組みをされている日本の企業さま✨✨
改めて紹介させてください。
UACJは、古河スカイと住友軽金属工業の統合により誕生した、国内外でトップクラスのアルミニウムメーカーです。
年間130万トンを超えるアルミ板製品の生産能力とスケールメリットを生かし、競争力ある価格でグローバル市場に展開しています。特にLNGタンカーや航空機などの大規模設備に対応する厚板を供給できる数少ない企業で、高度な加工技術と幅広い製品ラインアップが特徴です。「日本発のグローバルアルミニウムメジャー」を目指している企業です。
↓投資を検討するならアルミのチャートも併せてチェックした方が良いかと思います。
過去の記事で恐縮ですがこちらもよろしければ。
https://ameblo.jp/mitsui-chieko/entry-12600848650.html
このレポートの頃に買っていただいていたら倍以上にはなっていますね。
コモディティは中長期的にも注目すべき投資先だと思っています。
私は金をポートフォリオに入れていますが、
エネルギー関連は個別株、など地域も商品も分けています。