吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
先週末は、佐山地区のふるさとまつりへ。
地域の皆様が協力され、暖かいお祭りです。
とても多くの方々がご来場されており、
ちょうど来週が佐山小学校の開校150年に
あたるということで、記念の書道が行われて
いました。翔魂の文字、素敵でした。
佐山地区の更なる発展を祈りながら、
楽しませていただきました。
感謝、吉田みつひろでした。
吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
先週末は、佐山地区のふるさとまつりへ。
地域の皆様が協力され、暖かいお祭りです。
とても多くの方々がご来場されており、
ちょうど来週が佐山小学校の開校150年に
あたるということで、記念の書道が行われて
いました。翔魂の文字、素敵でした。
佐山地区の更なる発展を祈りながら、
楽しませていただきました。
感謝、吉田みつひろでした。
吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
本日は、大東亜戦争終結80年の節目の
山口県護国神社の秋の戦没者慰霊大祭が
厳粛な中に開催され、
ご英霊の御霊に感謝を申し上げます
とともに、尊崇の念を捧げさせていただき
ました。
毎年、春と秋の2回、参拝させていただいて
おりますが、本日も高村正大衆議院議員とともに
御霊の安らかなることを心から祈念申し上げ、
参拝致しました。
感謝、吉田みつひろでした。
吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
第49回大歳まつりが開催されました。
伝統あるこのお祭りですが、
初めてスタートしたころのお話を伺い、
改めてフロンティアの大切さを知りました。
さて、このお祭りは、地域の皆様が
力を合わせて作り出したもの。
私よりも2つ年上の歴史があります。
ふと思えば、半世紀もの間、この大歳地区、
鴻南地域を見続けてきたのです。
このお祭りを準備されてきた実行委員会をはじめ
地域の皆様、地元事業者の皆様のご協力に
心から感謝を申し上げさせていただきました。
大歳地域の更なる発展を祈っています。
皆様、ありがとうございました!
感謝、吉田みつひろでした。