吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
今日の出会い、阿知須くりまさるを
活用した料理に出会いました。
阿知須くりまさるの甘さを生かして!と説明。
それだけでも嬉しくなってしまいました。
やまぐちブランドは、沢山ありますが、
農産品が羽ばたいている事を見聞きすると、
やはり誇らしいと感じます。
感謝、吉田みつひろでした。
吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
今日の出会い、阿知須くりまさるを
活用した料理に出会いました。
阿知須くりまさるの甘さを生かして!と説明。
それだけでも嬉しくなってしまいました。
やまぐちブランドは、沢山ありますが、
農産品が羽ばたいている事を見聞きすると、
やはり誇らしいと感じます。
感謝、吉田みつひろでした。
吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
今週末も、いろいろとイベントやお祭りに!
一番喜んでいるのは子供達やご家族のようですが
もっとも大切なのは、こうしたお祭りなどで
夏休みの素敵な思い出を子供達に作って貰おうと
いろんな出し物や仕掛け等を用意準備して
来られた実行委員会やスタッフ、自治会の皆様
です。
天候と睨めっこ、そして熱中症などにも
細心の注意を払い対策をしつつも、
やはり大変なことですが、皆さん笑顔で
「子供達や地域のみなさんが喜んでくれれば!」
と、一言のみで、裏方に徹して居られます。
本当に感謝感謝です。
終わった後にの打ち上げが楽しみと言われる方も!
それも楽しみ方ですね。
イベント等では、会場のどちらを向いても笑顔ばかり。
ありがとうございます!
感謝、吉田みつひろでした。
吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
暑い日々が続いています。
2、3日前から阿東地域で稲刈りが
始まったようです。そして国道9号沿いの
ショップで売られている新米の値段が
とても高くなっているというお話を聞きました。
令和の米騒動と言われる今時期に、
生産者が持続可能な価格はいくらになるのか、
市場が決めるとはいえ、ある程度、
お米の価値を考えていく時期であると思います。
さて、少しの時間でしたが、
縄田和子さんの作品展。サンフレッシュ山口にて。
31日までというので、間に合って良かった。
とても癒されました。
感謝、吉田みつひろでした。