吉田充宏オフィシャルブログ Powered by Ameba -6ページ目
吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
本日は、午前中は少し天気が優れず
恵みの雨、小雨が少しチラつきながらも
午後からは雨があがって、良い天気に。
大殿地区では、恒例のふるさとまつりが
開催されました。大殿春秋会や地区社協の皆様など
地元を支えるメンバーが笑顔で協力いただき、
楽しい、思い出に残るイベントでした。
大殿の町は、古くは大内氏のお館が
あったこともあり、京都に似た網の目状の
道が特徴的な町並が見られます。
まちづくりも地域の皆様が協力し、
古き良き伝統、文化、歴史がたくさん詰まった
この地域を守り発展させてきました。
本日のふるさとまつりをキッカケにして、
一致結束、素晴らしい地域づくり、そして
住民が主役の地域づくりが更にさらに
充実していくことを期待しております。
倉増市議には、お忙しい中、お祭りのアテンドを
していただきました。
感謝、吉田みつひろでした。
吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
自衛隊山口駐屯地における恒例の観月会へ。
3日前は満月スーパームーンでしたので
タイミングのよい日でしたが、あいにくの曇り
でしたが、関係者が中心に集まるコアな
会となり、とても楽しく過ごせました。
乾杯の発声をさせていただきましたので、
自衛隊の皆様への感謝の思いをお伝えしたながら
スタート。
江島参議院議員の自衛隊への思いや、
高村衆議院議員による自衛隊処遇向上・改善
にむけた内容を予算委員会で取り上げて
いただいた話など、隊員の皆様と、
充実した内容をお聞きできる場面もありました。
急に秋めいてきて、朝晩冷えてきましたが、
健康に留意しながら、更なるご活躍を祈念し、
雨を避けて少し早めに散会。
ご準備いただきました山口駐屯地の皆様には
特別お世話になりました。感謝申し上げます。
感謝、吉田みつひろでした。
吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
53回目を数えます嘉川文化祭。
今年も盛大に開催されました!
今年は、例年よりも多くの皆様がご参加されて
いるように感じました。
いま山口市小郡都市核からアクセスもよく、
住居として選択する地域として、とても人気が
出ていると伺っています。
餅まきも大盛況でした!
嘉川の文化や歴史を紐解くとともに、
大いに感じていただける一日となりました。
実行委員会の皆様、地元の皆様のご尽力に
感謝です。ありがとうございました!
感謝、吉田みつひろでした。

