吉田みつひろです。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


本日は、山口県地方議員連絡協議会主催の


研修交流会「村岡知事と県政を語る会」が


開催され、出席致しました。



村岡知事から、改めて4期目の選挙に向けての


決意を改めてお聞せいただくとともに、


政策実行への熱い思いも伺うことができました。




常に、地域の皆様とともに、分散都市構造の


山口県の特徴を踏まえつつ、それぞれの地域や


産業がしっかりと前を向いて前進していける


ように、力強く支援をしていただきました。


(山口市域の皆様とともに村岡知事と)


これからの4年が村岡知事にとって


とても重要であり、一番山口県にとっても


仕事をしていただかなければならない時です。


何としても、4期目を力強く歩み出していく為に


圧勝に向けて一致結束していかなかればなりません。


最後はガンバローコールで団結!


村岡嗣政(むらおか つぐまさ)知事へ


皆様のお力添えをお願い致します。


これから後援会活動を力強く進めて参ります。


感謝、吉田みつひろでした。

吉田みつひろです。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


大雨などにより、土砂が滑り落ちて、いわゆる


山地災害が発生してしまった場所などに


対応するような復旧治山事業の現場へ。



土留工や緑化工などを整備する山腹工と、


既設の谷止工の嵩上げ事業についての


事業説明を受ける。


施工方法については、人力による掘削から


高所無人掘削機いわゆるセーフティークラマー


工法を採用し、工期の短縮など効率的な事業進捗


を実現。



現場事業者の皆様にもお世話になり、


湧水対策や転石の処理など、本事業を進めて


いくにあたり、ご苦労もあったとのこと。


まずは安全な工事を進めていただくと共に、


国土保全や命を守るため、必要な治山事業を


確実に実施して参ります。


感謝、吉田みつひろでした。

吉田みつひろです。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


18日、議会運営委員会が開催され、


11月定例会に向けて、審議される予定の


補正予算案など(約48億円余)が示されました。


(KRY山口放送より)


25日から開会され、12月12日までの


18日間の会期が決定。


先に行われた山口市長選挙の際にも、


目の前の課題について真摯に対応して欲しい


といった県民のお声をいただきました。


議会に県民の皆様のお声をしっかりと届け、


一つでも政策が実現できるよう、


全力で取り組んで参ります。


感謝、吉田みつひろでした。