吉田みつひろです。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


国道2号の台道鋳銭司間の4車線化が昨年11月に


新規事業化され、調査費が補正予算にて計上


されました。今後、この事業を確実に前に


進めていくためにも、予算事業費を確保していく


ことが重要となります。



今日、たまたま新山口方面から、防府方面に


夕方国道2号を走っておりましたら、長沢の池の


手前前で道路がボトルネックのように4車線から


2車線へと狭くなっているのですが、


前の車が急にブレーキをかけはじめ、


あっというまに渋滞。


国道2号の鋳銭司・台道間道路拡幅の事業の


重要性を身をもって実感。


こうした基幹道路など道路ネットワークの


整備についても、円滑な物流や緊急時の対応


といった安心安全対策等を実現していく


ためにも、引き続き関係者と連携しながら、


しっかりと取り組んで参ります。


感謝、吉田みつひろでした。

快晴の週末、イベント日和

テーマ:

吉田みつひろです。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


昨日と今日と、大連休が始まり、


はじめの2日間。快晴なり、イベント日和。



運動会など、何ヶ月も前から準備をされて


この一日のイベントのためにご尽力され


当日が雲一つない青空という最高の条件です。


熱中症や水分補給、怪我などに気をつけられ


素晴らしい思い出の一日となりますよう


心から祈念してお祝いのメッセージを


送らせていただきました。


それぞれの地域の皆様のご尽力に感謝し、


地域活性化に繋げてこう!と地域が一つに


なっていくような地域力の向上が


より進んでいきますことを期待しています。


感謝、吉田みつひろでした。

吉田みつひろです。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


本日、北村経夫参議院議員の国政報告会


ならびに全土連副会長ご就任 祝賀会が山口市内


にて、盛大に開催されました。



高村正大衆議院議員、岸信千世衆議院議員、


江島潔参議院議員、村岡知事、柳居議長など


ご来賓をはじめ多くの方が一堂に会しました。


夏の参議院議員選挙に向けても、重要ですが、


激動する今、日本が世界の中で、


何に取り組んで行くべきかを、的確に、


捉えたお話は、聞きごたえがありました。


外交防衛、命と健康など医療


食糧といった安全保障政策を、


特に強調されていました。


そして、国内においても、


国民政党として、自民党のあるべき姿を


見つめ直す意味で、国民の思いに常に寄り添い


政策を進めていくこと、は大切なことだなぁと


感じた次第です。



そして、やはり最後は


夏の決戦に向けて一致結束を誓い合い


ガンバロー!にて散会。



加えて、改めて、全土連副会長へのご就任、


おめでとうございました!


感謝、吉田みつひろでした。