吉田みつひろです。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


議会の本会議が終わってすぐに向かったのは、


防府市の中村被服株式会社。


園児服などkirinjiで有名なメーカーです。


大正13年から続く老舗企業であり、


サンスイ会の企画で見学に参加させて


いただきました。



中村専務さんが、歴史を紐解きながら、


工場内を見学しながら解説してくださいました。


思った以上に、アナログといいますか、


逆に、子供達の着る服を作ることに



とても愛情を注いでいるように感じました。


DXやオートメーション化されたところも


もちろんありますが、ミシンがずらっと並び


手際よく従業員の皆様が作業をしている


様子を見せていただき、有難い時間でした。


作り手と、羽織る側つまり子供達がいる。


間違いのない製品を届け続けてきた


歴史、伝統、自信が、企業の力であり、


中小企業で働く皆様の誇りを感じさせて


いただきました。


感謝、吉田みつひろでした。

吉田みつひろです。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


本日より、山口県立美術館にて


浮世絵師・歌川国芳展が始まりました。



奇才浮世絵師と言われたら歌川国芳。


水滸伝をテーマにした武者絵が大ヒット!


★県立美術館の特別展サイト




奇抜なアイデア、デザインセンスで、


ユーモラスに時代の風刺画として映し出す。


戯画、美人画、役者絵、風景画など


あらゆる分野で素晴らしい作品をのこす!



宣伝のように、ねこ、ねこ、ねこの作品や


牛若丸と武蔵坊弁慶の洛陽五条橋の作品も。


盛りだくさんで、国芳の作品に魅了され


きっと楽しい気持ちになりますね!



この展覧会は、11月24日(月)までですが、


10月28日より、作品を大幅に入れ替えて


歌川国芳ワールドを楽しめます。


感謝、吉田みつひろでした。

吉田みつひろです。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


県議会本会議、一般質問が始まりました。



我が会派からは、山手議員が登壇。


若者の県内就職促進や、本県観光の発展について


など、重要な視点が触れられています。


一昨日の代表質問時に、幹線道路網の整備の


ところで、知事から国道9号木戸山峠道路改修を


整備促進を国に働きかけていく、という答弁が


ありましたが、地元の伊藤市長も、こうした


重要な事業、施策について国県市と強力な連携


をしながら進めていく決意を述べていますから、


しっかりとサポートしていきたいと考えています。


県議会で取り上げられる諸課題は、地元市町や


教育機関、民間企業と協力して推進していくものも


多く存在するため、本会議での議論を聞きながら、


必要に応じて、しっかりと取り組んでいかなけらば


ならないと思っています。


本会議は続きます故、しっかりと取り組んで


参ります。


感謝、吉田みつひろでした。