矛盾する諺 人は信じるべきか?疑うべきか? | 最近の古いモノは!

最近の古いモノは!

「最近の若い者は…」とよく言われますが、
そう言う「古い者」はそんなに立派だったのでしょうか?このブログでは過去の新聞記事等をベースに、「古い者」の昔を検証してみます。
「最近の…」と言われたら、「あなたの時代はもっと悪かった」と言ってやりましょう。





1970年代の事件




正反対の言葉!



昔、小学生の時代に優秀な友人がいた。


あまり優秀じゃなかった俺は、

「○○ちゃんを見習いなさい」

とよく言われた。




ところがその彼は
ローラースケートを持っていた。


そこで
「○○ちゃんも持っているので、
 俺もローラースケートが欲しい」
と言った。



その時返ってきた言葉は

「他所は他所、うちはうち」だった。




?????????




おかしくないか?


ある時には相手を見習えといい、
別の時には相手は関係ないという。



世の中矛盾している!




このように矛盾することが
大手を振ってまかり通っている。




例えば(ことわざ)



諺とは古の先人からの
後世の我々への教訓の言葉。


それ故に我々は諺を
生きる指針としてきた!





しかし…その諺には…

矛盾する諺が度々ある。



そう…例外的ではなく
普通に矛盾する諺があるのだ!





例えば

「二度あることは三度ある」と

「三度目の正直」



「善は急げ」と

「急がば回れ」



「君子危うきに近寄らず」と

「虎穴に入らずんば、虎児を得ず」




どっちを信じればいいのだ?




このような諺が大手を振って
教科書などにも載っている。


世の中狂っている!





ところで…このように矛盾する諺に

我々は日夜悩まされているのだが…




その諺によって

助かった人もいるのだ。




そういうお話!






19725月25日の新聞夕刊に
以下の記事が載った。

ーーーーーーーーーーーーーー
職務質問にばれたウソ
ーーーーーーーーーーーーーー



記事によるとこういうことだ。



東京都江東区にある深川署
その千田派出所の巡査(21)が、

怪しい自転車を発見した。



時刻は午後8時半ごろ

辺りは暗いにもかかわらず、
その自転車は無灯火で走っていた。


そのため巡査は職務質問をした。


自転車の男は職務質問に対して

名前と仕事先を答えたが、

その自転車には別の仕事先の名が入っていた。



そのことを追及すると男はあっさりと
「盗んだ!」と認めた。


さらに追及すると男は

「これから門前仲町丸善デパートに押し入る」

と正直に答えた。



事実、男の所持品からは

ドライバーや懐中電灯、モデルガンなどの
”泥棒7つ道具”が出てきた。


そのために巡査は男を逮捕した。




うーむ!



職務質問をしてこれから罪を犯すのを
未然に防いだというのか?


なかなか優秀な巡査だ。




彼が頼った諺こそ…

「人を見たら泥棒と思え!」だな。



そんなことは記事のどこにも書いていないが、

間違いない!
 

 

【中古】人を見たら神様と思え 「キリスト活人術」の教え /風雲舎/保江邦夫(単行本)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
巡査  今日は夜勤だ
 

巡査  でもまだまだ早い午後8時半
 

巡査  気合を入れてやるぞー!
 

巡査  うんっ?
 

巡査  あの自転車は…
 

巡査  灯火だ!
 

巡査  怪しいな。
 

巡査  人を見たら泥棒と思え、というが
 

巡査  まさにこのケースがそうだ。
 

巡査  職務質問しよう
 

巡査  ちょっとスイマセン
 

巡査  お話を聞きたいのですが…
 

巡査  どうして無灯火なんですか?
 

巡査  壊れている?
 

巡査  スイマセンが、お名前と職業を
 

巡査  ふむふむ、なるほど
 

巡査  ちょっと聞きたいのですが、
 

巡査  自転車に書いている職場と違いますね
 

巡査  自転車には製材所の名が入っているが、
 

巡査  あなたの言った職場とは違う
 

巡査  どういうことですか?
 

巡査  えっ盗んだ?
 

巡査  結構あっさり話すなァ
 

巡査  で?どうして盗んだんですか?
 

巡査  えっ押し入り?
 

巡査  門前仲町にある丸善デパート
 

巡査  盗みに入る予定?
 

巡査  そのために自転車を盗んだ?
 

巡査  なるほど…
 

巡査  逮捕だ!
 

巡査  いやぁービックリした。
 

巡査  怪しい自転車と思ったら
 

巡査  本当に怪しかった。
 

巡査  人を見たら泥棒と思えというが、
 

巡査  そのまんまだった。
 

巡査  やはり諺には従うべきだな!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

いとエモし。 超訳日本の美しい文学/koto【3000円以上送料無料】

 



とは全く言っていないが、

そういうことのようだった。



しかしこの巡査は…

犯罪を未然に防いだんだ。

天晴だ!


まさに諺…様様だな!








渡る世間に…!


ところでこの犯人だが、

実は捕まえて欲しかったのではないか?



と…いうのも…


アッサリし過ぎだからだ。




彼は無灯火で自転車を走らせていたが、

それで派出所の前を通った。



よくわからないが、
別の道もあるんじゃないのか?


わざわざ派出所の前を通ることもない。


それは見つかって欲しかったのではないか?





さらに問題なのは

簡単に白状したことだ。



もう少し粘れよ!



大体、巡査は一人だけのようだった。

確かに21歳の若い盛りだが、

犯人も20歳だった。



なら十分逃げられただろ?




確かに善良な市民としては
逃げることを推奨することはできない。


でも…逃げられただろ?





警察官を突き飛ばして自転車で逃げれば

逃げられただろう。



もちろん手配されるだろうが、

その時は自転車を乗り捨てて逃げらばいい。


当時は監視カメラも少なかっただろうし、

身元を特定される心配も少ない。




大体、デパートに押し入るつもりなんて

正直に話すことはない。



自転車を盗んだだけなら
大した罪にならんだろう。


しかし強盗未遂なら
結構な罪じゃないのか?






つまりこの男は…

捕まりたかったんだ。



どういう事情か分からないが、

警察に捕まって自分を止めてもらいたかった。



そのために無灯火で派出所の前を

走り抜けた!



彼は世間の人を信じたのだ。



巡査が、人を見たら泥棒と思え、を信じたのなら

泥棒は、渡る世間に鬼はなし、を信じたのだ。



正反対の意味でも

うまくかみ合ったもんだ。
 

 

薄型デンタルマウスピース 薄型 軽量 マウスピース 薄い 歯ぎしり防止 食いしばり防止 嚙み合わせ ケース付 型取 成形 簡単 歯 フィット 薄く 違和感なし つけやすい ナイトガード 就寝 安眠 歯ぎしり 食いしばり 対策 薄型 軽い マウスピース 送料無料

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
泥棒  どうしよう
 

泥棒  このままじゃ俺の人生…
 

泥棒  真っ暗だ!
 

泥棒  どうしよう…
 

泥棒  よしっ、泥棒しよう
 

泥棒  盗んで、一旗揚げよう
 

泥棒  でも…うまくいくのだろうか?
 

泥棒  ・・・・・・・・・!
 

泥棒  こうやって世を恨んで
 

泥棒  人様の迷惑になることばかりやっても
 

泥棒  事態は好転しない!
 

泥棒  むしろ人様を信じて
 

泥棒  もう一度やり直すべきだ
 

泥棒  渡る世間に鬼はなし
 

泥棒  そういう諺があるけど
 

泥棒  まさにその通りだ
 

泥棒  人を信じてみよう
 

泥棒  でも…俺友達いないし…
 

泥棒  そうだ、警察だ。
 

泥棒  警察に頼ろう
 

泥棒  警察なら親身になって
 

泥棒  俺の人生を好転させてくれる。
 

泥棒  ほらっ、はぐれ刑事安浦刑事

泥棒  あのイメージ
 

泥棒  まず俺が警察に捕まって
 

泥棒  素直に白状して
 

泥棒  刑事から取り調べを受け
 

泥棒  泣き落として協力を依頼
 

泥棒  そうすればイイとこに就職でき
 

泥棒  もしかしたら
 

泥棒  「さくら」で雇ってくれるかも
 

泥棒  そしてママと懇ろになって
 

泥棒  夢が広がるなァ
 

泥棒  じゃあ自転車盗もう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【中古】 橋田寿賀子ドラマ渡る世間は鬼ばかり お食事処「おかくら」レシピ/岡倉大吉(著者)

 



とは全く言ってないが、

そういうことなのかもしれない。





巡査は人を疑って、犯罪を未然に防ぎ

泥棒は人を信頼して、犯罪を犯した。




結局諺って、あてにならんのか?





でも…逆に言えば…


巡査はある諺に従ったので
泥棒の犯罪を未然に防ぎ、

泥棒は別の諺に従ったので
大きな罪を犯さずに済んだ。



まあデパートに押し入っていたら、
もっと大事になった可能性もあるからな。



そういう意味では矛盾する諺でも
時と場合によって使えばいいのだ。



世の中

捨てたもんじゃないな!