ガーデン・・・アンジェラとカンパニュラ | Welcome Mitsue's garden.

Welcome Mitsue's garden.

この度ジャンルをガーデニングからシニアに変更させていただきました。古希を過ぎて第2の人生をスタートしたことに伴い、日記のように日々の出来事をブログに綴っていきたいと思います

今週は15~16日と伊勢神宮となばなの里にいっていたので

またまた更新が遅くなってしまいました

後日お伊勢参りの様子もアップしたいと思いますが・・・

 

今日は久しぶりに我が家のガーデンです

バラの季節も後半に入りアンジェラが2階のベランダまで

枝を伸ばし今では主役となってきました

 

 

 

 

 

モコモココロコロのお花がとっても可愛いです

 

 

 

 

 

アンジェラがトンネルを作っていました

ちょっとだけ腰をかがめて通ってみると・・・

木陰の涼しい風に薔薇の香りが漂ってきました

 

 

 

 

 

通路にはアルストロメデスの花が咲いていました・・・

ブーケのようにたくさんの花が集まって美しかったです

 

 

 

 

 

ガゼボの入口近くには

たった一株のカンパニュラが

たくさんの釣り鐘型の可愛いお花を咲かせてくれました

 

釣の花言葉は・・・感謝・誠実だそうです

 

 

 

 

 

ねっ!

かわいいですね~・・・

花の妖精が住んでいそうな雰囲気が気に入ってます

 

 

 

 

 

カンパニュラとジキタリス

 

釣り鐘型の花を見比べてみると・・・・

カンパニュラは上を向いて咲き

ジキタリスは俯いて咲いていました

私はどっちかな・・・?

 

きょうもご訪問ありがとうございました