【3月の旬野菜レシピ】お弁当にもおススメ♪ブロッコリーのチーズオムレツ | 三つ星カレッジのまるごと旬野菜のブログ

【3月の旬野菜レシピ】お弁当にもおススメ♪ブロッコリーのチーズオムレツ

3月の旬野菜レシピ:「ブロッコリー」

~野菜タップリ、お弁当にもおススメ♪

       ブロッコリーのチーズオムレツ~

三つ星カレッジのまるごと旬野菜のブログ

●材料    2人分
卵           6個
生クリーム      大さじ2
塩・こしょう      少々
ブロッコリー     1/2株
タマネギ       1/2個
シイタケ       4枚
塩・こしょう      少々
ナチュラルチーズ  30g

オリーブオイル   適宜
バター        適宜
トマトソース     適宜
チャービル     4枝

●作り方
1・タマネギは薄切り、シイタケは一口大に切ります。
 ブロッコリーは小房にして茹でます。

2・フライパンにバターを溶かし(1)を入れて炒めます。

3・ボウルに卵を溶き、生クリーム、塩、こしょうを入れ、(2)とチーズを入れ混ぜます。

4・コンロは油温度調節機能で170度に設定し、
 フライパンをよく熱してオリーブオイ
ルとバターを溶かします。
 うす煙がたったら卵を流し入れ、大きく混ぜ、
半熟に仕上げま とめ
 形を整えて焼きます。


5・(4)の卵に焼き色が付いたら皿をかぶせて返し入れ

 更に焼き色が付くまでこんがりと焼きます。

6・器に盛り、トマトソースとチャービルを添えます。



三つ星カレッジのまるごと旬野菜のブログ


お子さんが大好きなオムレツレシピです。
生クリームとチーズでフワフワ卵に野菜がギッシリ入ったチーズオムレツ。
ぜひ、作ってみてくださいね♪


ペタしてね



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ナイフとフォーク「ブロッコリーのお話」のその他の記事はこちらからもご覧いただけます。


愛知の野菜ソムリエ講師・料理研究家
三つ星カレッジのまるごと旬野菜のブログ
田中 稔さんのご紹介!


田中先生はフードコーディネイターとして飲食店のメニュー開発や多数のTV番組・雑誌等で活躍されています。また、オリーブオイルの講習や食育の推進、
野菜ソムリエ講師など多彩な分野でも活躍中。

最近は、自らも畑を作り「地域の野菜復興」に精力的に取り組まれています。
「野菜のことをもっとしりたくて」と始められた田中先生の菜園では
季節野菜や愛知の伝統野菜など栽培されていらっしゃいます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□