ココ最近、ラーメン巡りがしたい、と言ってた相方。
ちょうどおいらもラーメン熱が沸々と湧き上ってるところでごじゃりました
そこで、ゴールデンウィークに行って来たなり
1軒目。
「AFURI(阿夫利)」 (ラーメン) @ 恵比寿
でごじゃりまする
ずーっと前に来店したことがあって、
そのときあまりの美味しさに感動したので、
絶対また来たいと思っておりました。
お店の前にて。
お昼の12時頃到着~。
行列覚悟で参上したところ、
列がなかったので、ラッキーと思ってたら、
店内に列がごじゃりました(笑)。
でも、10分待ちくらいで着席
券売機で券を買って、
お店の人に渡すときに、鶏油の量を伝えまする。
おいらは、「渾身の一杯」という言葉に惹かれて、「淡麗」にいたしました~
一番人気の「柚子塩らーめん」(980円)
うんっ!!
さすが
相変わらず、めちゃくちゃ美味しいぃーーー!!
スープも麺も具も繊細かつ丁寧につくられてて、
まさに「渾身の一杯」というのを感じまする
スープはあっさりしつつ、
鶏の旨みが余韻を残す感じ。
麺は細ややちぢれ麺で、
ものすごく喉越しがいい!!
そして、チャーシューが炙られてるので、お肉も脂身もトロトロで香ばしい~。
メンマは普通のと違って、たけのこのシャキシャキ感がありまする
「AFURI」、やっぱり美味しかったー
もろ、おいら好みのラーメンでごじゃりました。
お店を出たら、外にまで行列
やっぱり、人気店なのでごじゃりまするねー。
あー、お腹いっぱい
というわけで、2軒目に向けて、腹ごなしがてら、散歩
トコトコ歩いて、
へ
中庭の広場みたいなところで、LIVEが行われておりまする
夏木マリ殿のステージでごじゃりました
ズームはこれが精いっぱいだったので、わかりにくいけど(笑)、
非常にエネルギッシュで、ものすごくスタイルが良かったなり
無駄な肉が一切ごじゃりませんでした~
その後、オープンテラスでビール(笑)。
もちろん、ヱビスビール(500円)なり
ぷはーっ。
青空の下でいただくビール、最高
雲一つない青空
空が高いなり。
そんなこんなで3時間ほど時間をつぶし、
続いて2軒目。
「九十九ラーメン(つくも)」 (ラーメン) @ 恵比寿
でごじゃりまする
(ちなみに、前回のブログはこちら )
お店の前にて。
↑おいらの顔を描こうと思ったら、
ぶきっちょなもので、不細工な仕上がりとなってしまったなり
ポスターとおいら。
「元祖○究チーズラーメン」に見とれるおいら(笑)。
しかしながら、
注文したのはこちら(笑)、
「○究トマトチーズラーメン」(980円)
おいら達が入店した3時半までがランチタイムだったみたいで、
トッピング2品無料
というので、おいらガッツリ玉子とコーンをトッピングいたしました~(笑)。
うん、これはラーメンというよりイタリアンなり(笑)。
スープは、味噌がベースかな??
で、トマトとたーっぷりチーズ、それにバジルが加わることで、
まさにトマトソースパスタをいただいている感じなり
麺は、たまご入り細ちぢれ麺で、そこはラーメンって感じだったけど、
全体的にイタリアン感100%でごじゃりました~
ただ、これはこれで美味しいので、麺もスープもガッツリいただいちゃったなり(笑)。
ひゃー、お腹いーっぱい!!
ところが、ラーメン巡り、まだ続きまする(笑)。
今回はこれにて終了~。
おやすみなさいまし