結婚3周年みつ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

今年の8月8日に無事結婚3周年を迎えることができましたーキラキラ


ぱちぱちぱちぱちぱち



よく、


「3年が1つの山」


という話を耳にするので、とりあえず一山越せて良かったなり大山




ちなみに、お祝いディナーは、前回ブログ のとおり7月4日に「メゾン ポール・ボキューズ」でやったので、


8月8日の当日はおうちで乾杯乾杯



お世話係の母上が世界旅行へ行った際、スペインのスーパーか何かでGETしたという赤ワインで乾杯赤ワイン

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

おいらよくわかんないけど、相方によると、スペインのリオハの赤ワインらしい。


樽の香りがして、結構美味しかったーハート




この3年、振り返れば色々あったなぁー(遠い目)。



お世話係と相方は、TVを見てると、どーでもいい話題に対する意見の相違からちょとした議論になり、そこから白熱するあまり、討論というか、ほぼ喧嘩になることが多い(笑)。


お世話係は一歩も引かない性格だからなおさらなり。



でもおいらから言わせると、お世話係は相方に対して、


「自分は間違ってない! 自分は正しい!」


と仮に思ってても(笑)、


「さすが! いいこと言うねぇ~! 視点が違うね。」


とかなんとか言って、褒めて認めてあげねばなりますまいね。


うむ。



男性は単細胞生物というか、いわゆる単純というか、ゆえに素直というか、、、


なので(笑)、


女性は男性をうまい具合にコントロールしていかなければなりませぬ。


うむ。


(←みつ坊的持論)



コントロールするのに一番効果的なのは「認める」+「褒める」ということでしょうかね?!


男性は調子に乗りやすい生き物だしね。




おっしゃーびっくり


これからは頑張って(?)褒めまくりたいと思いまするびっくり



あとは、相方がこのブログを読まないことを切に祈るばかりでござる(笑)。