ちと前の話で申し訳ごじゃりませぬ
おいらね、この前のGW中に、
ついに!!
念願のところに行って参りました~
「大北海道展」 (物産展) @ 東武百貨店(池袋)
でごじゃりまする
(ちなみに、お世話係の両親が北海道展に行った時のブログはこちら 2007年5月23日
)
おいらね、北海道展に行くのが夢だったので、ようやくといった感じでござる
寝ぼけまなこの相方を叩き起こし、いざ出陣
念願の池袋東武百貨店に到着~。
北海道展の会場は人でごった返しております
まずはお昼ご飯!ということで、
「札幌中島公園 豊平館」
の「ステーキ+ほたて弁当」(1,900円)をお買い上げ
屋上へ移動
いっただきまーす
すっごくボリューム満点で、おいしいぃ~
ホタテは肉厚でぷりっぷり
特にソースたっぷりの牛カルビがうんまかった~
そして、ごはんのお供、ビールとぱちり
苦味がなく、フルーティでおいしかったー
屋上でのんびりした後、再び戦場へ
人人人で大混雑なので、のんびり物色してる場合ではごじゃりませぬ
なので、おいらは予め目星をつけたお店へ一直線
そして、この日はお世話係の実家へ~
戦利品をずらりと並べてぱちり
まずは、こちら。
「洋菓子きのとや」
の「酪農チーズプリン」(チーズ300円、いちご・生キャラメル340円)なりー
今回はいちごと生キャラメルにも挑戦
おいらは生キャラメルを頂いたんだけど、中はとろとろで、生キャラメルのほどよい甘さと香ばしさがよく出ておりまする
こりゃうましっ
そして、「ドゥーブルフロマージュ」でお馴染み「小樽洋菓子舗ルタオ」
の「フレーズドゥーブル」と(1,600円)ぱちり
中はこんな感じ
いちごのドゥーブルフロマージュでごじゃる
これがすんごくおいしかったー
濃厚でもったりした味わいながら、全然しつこくなくて、どんどん食べちゃえまする
おいらなんて、危うく丸ごと食べるところだったなりよ
ひひ。
お次は、「ノースプレインファーム」
の「生キャラメル」(740円)とぱちり
そして、中身とぱちり
ぱくりとお口に入れると5秒で溶けてなくなっちゃいまする
こりゃうんまいっ
思わずバクバク食べて、あっという間に完食。
もっと買っておけばよかった。。。
花畑牧場の生キャラメルも食べてみたし。
最後に、北海道と言えばこれ。
「札幌蟹工船」
の「かに+いくら弁当」(1,900円)でごじゃりまする
それでは、ご開帳~。
うひょー。
どっさりなり
カニも身がたーっぷりの上、全然水っぽくなくて、ホントおいしかったぁ~
それにしても沢山食べちゃったなり
北海道って美味しいものだらけだから、おいらが北海道に住んじゃったら大変なことになりそう。。。
あと、北海道展で思いのほかお金を使ってしまったなり
ひー。
物産展積み立てやろうかな(笑)。