皆様、しばらくぶりでございました~
前回、ペニンシュラでのアフタヌーンティーレポを掲載いたしまして、今回はその続きに突入して参りたいと思いまする
ということで、かなり時間経っちゃったけど、後半のはじまりはじまり~
カラオケで出来る限りのカロリー消費をさせたおいら達は、電車
で一路表参道へ
お目当てのお店は、表参道B3出口の真上にごじゃりました~。
その名も、
「Ristorante Portuna (リストランテ ポルトゥーナ)」
でござる
おしゃれな感じながら落ち着いた雰囲気のイタリアンなり
でわ、早速お料理の方に参りまする
まずは、前菜「じゃがいものポタージュ」とぱちり
ほんの一口なんだけど、あっさりしててうましっ
もうちょっとほしかったな~
お次も前菜「そばの実とカニのサラダ」とぱちり
そばの実のサラダなんて初めてなりよ
新しいっ
非常にさっぱりって感じでごじゃりました~
ここで、パンとぱちり
これまたパンがたっぷりなのでござる(笑)。
フォカッチャ、フランスパン(だったかな?)、グリッシーニとどっさり
やっぱりあったかいうちに食べるフォカッチャは美味しかったなり
お次は温かい料理の「青森産軍鶏(シャモ)のスープ」とぱちり
青森産の軍鶏を贅沢にもスープにした一品。
お肉はやわらか~くて、色んなエキスが溶け込んでるスープによくマッチしておりました
ただ、おいら的にはスープにするより、そのままでカリカリの皮とふっくらお肉をいただきたかったかな。
でも、スープそのものはうまかったなり
そしてパスタ「魚介のトマトソース タリアテッレ」(多分こんな名前)とぱちり
これは美味しかった~
トマトとチーズがまろやか~
さらにさらに、デザートとぱちり
一人ひとりね、女の子の顔が違うなりよ
で、こちらはバニラアイスとラズベリーソース
これが思いのほか美味しくって、思いっきり顔を崩しまくって食べちゃったなりよ(笑)。
やむなしでござるね。
で
おどろきの一皿
わぉー
花火がパチパチいってるでござる
しかもお店の方が歌まで唄ってくださったなりよ
ありがとうごじゃりまする
ちなみに、こちらのデザートプレートのUPをぱちり
こちらは、ティラミス、チーズケーキ、ガトーショコラでござる
で、右側をぱちり
これは顔付きレアチーズケーキなり
どうやら、こちらのポルトゥーナさんは「お顔」がお好きのようでごじゃる(笑)。
今度はおいらの顔を描いたデザートを作っていただきたいものなりね(笑)。
で、最後にこちら
で、出ました~。
やはり、顔付きのカプチーノなり(笑)。
なんだか、かわいくて飲んじゃうのがもったいない感じだったけど、おいらは一気に飲み上げちゃったなりよ(笑)。
ひひ。
で、の~んびり食べて、おしゃべりして、、、って気付いたら4時間もお店にいたでごじゃる
ひー。
すっごく居心地のいいお店でごじゃりました~
それから、いただいたプレゼントとぱちり
シャネル5番の石鹸と淡いピンクのマニキュア
でごじゃりまする
ステキ~
石鹸の方はいきなりお風呂で使うのはもったいないので、しばらく洋服の芳香剤として使う予定なり
それから、マニキュアの方は、近々お世話係のネイルとおいらの2ショットでお目にかけたいと存じまする
ひひ。
お楽しみに~
ひゃ~。
すっごーく楽しかったー
大切なお友達と過ごす休日は格別なりね
非常に充実した1日でごじゃりました~
関係ないけど、おいらもそろそろお風呂に入りたいものなりねー