“スイカの種が頑張った!”結果をここに記す | セカンドライフは伊豆半島で!

セカンドライフは伊豆半島で!

東京を脱出し2020/3/3伊豆半島に移住しちゃいました

無計画夫婦のお気楽生活綴りましょ

8月の終わりに我が家の庭(一応家庭菜園)でスイカが実りました

 

 

これは我が家で食べたスイカの種をダンナが何個か植えた物でして

 

成長したのは数個の種でそのうちの3本だけ花が咲き

 

さらにその中の1本だけ実がつきました

 

 

その実が少しづつ大きくなったものの所詮は市販されている食べたスイカの種だしね

 

「観賞用には良いかもね」って感じで見ていましたよ

 

 

そして「もうこれ以上は大きくならないだろう」との判断でダンナが収穫しまして

 

スーパーで売っている小玉スイカより一回り小さいくらいです

 

そして冷やしてから半分に切ってみると

 

 

なんと言うことでしょう!

 

とても美味しそうです!

 

 

食べてみました

 

 

ビックリです!

 

甘いです!

 

 

正直なところ食べられる様な物が出来るとは思っても見ませんでした

 

「どうせ中は白いままだろう、漬物にでもするのかなぁ(ダンナが)」ってな感じでしたね

 

 

美味しく食べた後ダンナは再度挑戦しようとまた種を保存していましたが

 

いやいや、流石に無理だと思うけど…←でもちょっと期待してる