磐越西線 翁島駅~磐梯山が臨めます | やわやわとまれ♪の鉄道雑記帳(時刻表やら車両運用やら構内配線やら)

やわやわとまれ♪の鉄道雑記帳(時刻表やら車両運用やら構内配線やら)

 常磐線や水戸線、磐越東線、磐越西線、東北本線など現在のJR水戸支社、東北本部(仙台)管内の路線を中心に鉄道信号や標識、配線、運転、車両運用について書きとめていこうと思います。

ご覧いただきありがとうございます。

磐越西線翁島駅(おきなしま)の巻です。

福島県耶麻郡猪苗代町磐根中にあります。

猪苗代湖に浮かぶ翁島(おきなじま)までは直線距離で5kmくらいあります。

以前の木造駅舎は移築されて駅舎亭として利用されています(こちら)。

 

新津方の法正尻踏切から駅構内を見ました。

 (この一枚のみ 2018年10月14日撮影)

右に建っているのが上り場内信号機 4L。本線の直線上に上本線がありますが、Y字で分けるために下本の方に少し振られています。郡山方も同様です。

1番のりばから新津方を見ました。

ちょうど1246Mが来ました。上本から保守基地線が分かれます。左が下り出発信号機 4R。走らなくなってしまいましたが、SLの停止位置目標が残されています。

駅舎側の1番のりばから郡山方を見ました。2番のりばとは構内踏切で行き来します。

1246M 翁島出発。上り出発信号機 2L がG現示。

防雪の覆いがあるので見づらいのですが、

Y現示は出ません。

構内踏切から郡山方を見ました。上り本線と本線がやはり一直線です。

郡山方の長浜街道踏切からホームの方を見ました。

Y字で下本と上本が分かれます。一線スルーではありません。かつては右の上本のさらに右に上1番がありました。

振り返ると、

背中が見えるのが下り場内信号機 2R。線路は猪苗代まで一直線です。

 

2番のりばの出発反応標識には覆いがありました。1番のりばのそれには覆いがありません。

1番のりばと2番のりばとで、雪の降り方が違うのでしょうか。

 

翁島駅の構内配線略図はこちら。

交換駅ですが、なんと!翁島駅での交換はありません。2018年3月改正の列車ダイヤは、こちら

 

KASAさんご提供・1989年3月現在の配線略図はこちらです。

1989年にはまだ上1番線がありました。保守基地線は郡山方から分岐していました。転轍機標識が付いていましたが、2018年にはなくなっていました。

 

周辺の地図はこちら。

 

磐梯山をご覧に入れます。

調査・撮影は2018年10月13、14日。

コメントまたはメッセージをお待ちしております。よろしくお願いします。

バックナンバーはこちら