ジャン・フォートリエⅠ | mitosyaのブログ

mitosyaのブログ

個人誌「未踏」の紹介

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 1

ジャン・フォートリエⅠ

ジャン・フォートリエ(Jean Fautrier、1898年5月16日 - 1964年7月21日)は、フランスの画家、彫刻家。タシスムの作家として最も重要な一人であるとされる。またジャン・デュビュッフェ、ヴォルスとともに、第二次世界大戦後の抽象芸術の先駆的な存在であるとされる[1]。

略歴

パリに生まれた。母は未婚であり、苗字は母から受け継いだ。幼少時代は祖母によって育てられ、1908年に祖母が亡くなると、母と共にロンドンに移住した[2]。1912年にロイヤル・アカデミー・オブ・アーツに入学したが、堅苦しい指導に不満を抱き、スレイド・スクール・オブ・ファイン・アートに転校した。しかしフォートリエはそこでも同じような失望を経験した[2]。

フォートリエはテート・ギャラリーの作品、とりわけジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナーの作品に強い影響を受けた[2]。フォートリエ自身の作品は、1922年にサロン・ドートンヌに初めて展示された。その2年後の1924年にはパリで個展を開いた[2]。この頃の作風は「表現主義風」[1]とされる。