【有難うございました!】エムスリーのオンライン病院座談会 | 水戸済生会総合病院 臨床研修ブログ

水戸済生会総合病院 臨床研修ブログ

水戸済生会総合病院は、救急医療から緩和医療まで多彩な症例が経験できる総合力の高い地域の基幹病院です。
医師の生涯のうち最も実りある初期臨床研修期間を私たちは強力にサポートします。

5月15日にエムスリーのオンライン

病院座談会 ~救急に強い病院

特集~ に参加しました。

 

多数のご参加をいただき有難うござ

いました。

 

エムスリーのWeb座談会はレジナビ

よりも長い40分枠で、司会者がついて

くれています。前半のスライドを使った

病院紹介もレジナビより内容を盛り

込めますし、後半の質疑応答では

司会者が上手にコントロールして

くれるので沈黙する時間はほとんど

なく、多くの質問に対応できるのが

特徴です。

 

今回は救急に強い病院というテーマ

でしたので、救急科ローテを終えた

J2の福本先生と現在救急科ローテ中

のJ1の立枝先生の2人に質問に答え

てもらいました。

 

決めた理由とか研修の実際はどうか

といったよくある質問に加えて、4月

からの働き方改革の影響についての

質問もいただきました。

 

続きはこちら

 

今回はこの二人♪