「手打ちめん さっぽろ」〜チャーシューメン〜 山形県山形市北町2丁目1−14 | もう、お腹いっぱいです・・。     ~山形ランチ~

もう、お腹いっぱいです・・。     ~山形ランチ~

アメンバー申請ありがとうございます。
申請頂く前にメッセージかコメントを頂けると幸いです‍♂️

前回に引き続き昭和を感じさせる、山形市の名店シリーズ。


ファミリーボウルの裏手にある、手打ちめんさっぽろさん。

最寄り駅は北山形駅になりますかね。

歴史を感じる建物。

ガラッと戸を開けると、店内の常連さんたちの視線が一気に突き刺さります💦


ですが、そんなことはお構い無しに厨房に「すみませーんビックリマークいいっすかぁ!!」と声をかけると「お待ちくださいね~」と優しそうな女将さんの声。

ホッとします照れ


カウンターは無く、4人がけテーブル席が3卓と小上がり2卓の店内。


ワタシが入店してジャスト🈵でした。

その後、来店するも🈵の店内を見て帰る客もいました。


並ぶまでではないけど普段使いの人気店。といったところでしょうか。


女将さんも区切りの良いとこでオーダーを取りにきてくれます。


おそらく中華そばが一番人気でコスパ的にも良いのでしょうが、いつもの悪いクセで、ついチャーシューメンをオーダー。


10分ほどで着丼🎶

やや濃いめのカエシのスープ。

煮干し感は抑えめで、鶏ガラ主体のあっさりした印象デス。
具材は波切りのカマボコと海苔とモモチャーシューですね。
あとネギも。

メンマが入ってないのは正解なのかなぁ🤔

ブラックペッパーは最初からかけてありました。
多加水で適度なうねりがある手打ちめん。
やっぱ"めん"が主役ですね🎶
美味しいです👍

噛むほどに味が染み出すチャーシューです✨


それにしても中華そばが600円というのは凄いですね。
あと、焼きそばも気になります。メンマもね。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。


みとんぱのインスタはコチラ