「麺ハウス こもれ美」~煮干しラーメン~ 宮城県黒川郡大衡村大衡大柳31-1 | もう、お腹いっぱいです・・。     ~山形ランチ~

もう、お腹いっぱいです・・。     ~山形ランチ~

アメンバー申請ありがとうございます。
申請頂く前にメッセージかコメントを頂けると幸いです‍♂️

テーマ:
作並温泉を後にして、向かう先は多賀城の幼稚園。
娘の卒業式に祝電をいただいたので、お礼を言いたくて。
もしかすると春休みの可能性もありましたが、丁度修了式で、園長を初め担任だった先生もいて感動の再会!!
娘も先生と会えてとても喜んでました。

その後、向かったのは・・・
宮城県は黒川郡大衡村。
あの伝説のラーメン店、今は無きヘルズキッチンの2号店である、こもれ美さんへ。
実に2年ぶりでしたが、相変わらずの人気!!
平日にもかかわらず、長蛇の列!!
駐車場は分かりにくいんですが、何とかセーフ。
先に食券を買ってから並びます。
店主の奥さまが出てこられて、久しぶりの再会。ビックリしてました~
奥さまに、山形に住んでること、娘が小学校を卒業したことを報告しました。
ウチの子たちが大きくなったのも、ヘルズさんのおかげと言っても過言ではないですからてへぺろ
感謝です!!
カウンターに四人で座ります。
コチラは味玉塩らーめん。
娘と息子でシェア。
動物系主体のスープで塩だけどパンチもあるよ。
特製煮干しそば。
ぺろーんと海苔をめくるとこんな感じ。
スープはクリアな感じながらも、重厚なテイスト。ワタシの知ってる他店で言えば、高橋商店さんに似た感じでしょうか。
ってコトは凄く美味しいってことですね~
前回食べたのは煮干しらーめん。
今回食べたのは煮干しそば。
明らかに進化してますね。
この土地でこの集客力。
さすがですね。
また、忘れたころにうかがいますね。
ごちそうさまでした。