前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/

このブログは、就職活動や社会人生活の中で、


 ・ まじめで、自信がない人 や、


 ・ 行動したいけど、うまく動けない人 、


 ・ 背伸びしすぎて、疲れてしまった人 が、

前向きに進むためのきっかけになればと思い、立ち上げました。


前向きになるきっかけは、いつも「みとめ」 からなのです(^^)/


【みとめの3原則】

 第一原則 見とめる(受けとめる)

 第二原則 認める(受け入れる)

 第三原則 皆豊める(受け入れ合う)


みとめる会 事務局長 佐々木丈裕

http://mitomeru.com/

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

セミナーの案内(2/5) もうすぐ!

こんばんは、今日家の前でしゃがんだら、おしりが破けてしまった、、、佐々木丈裕です。


家のポストの前に落ちているチラシを拾おうとしただけなのに(T_T)



急ですが、、、2月5日に、名刺の福田さん


明日会社がなくなったとして、仕事が取れる名刺セミナーを開催します。


詳しくはこちら
 

今回の内容は、名刺をつくる前にやっておかなければいけない
「何のためにこの仕事をしているのか」という自分軸の発見を中心に行います。


これがなければ、どんなに名刺を工夫したとしても
単なるおもしろ名刺で終わってしまいます。


今回スペシャルゲストとして
わたくしも、、、少し登場します(^_^.)


あとのスペシャルゲストは、
上司と上手く付き合う方法研究所 主宰 タイガー鈴木さん
部下のやる気アップトレーナー 深澤松義さん


いずれも、自分軸を語ります。

このセミナーでは、自分軸が誰でも発見できるようになっています。



そして、ブレナイ生き方ができる種を持って帰れます。


自分ってこのままでいいのかと、ちょっと迷っている方には最適です。
よかったら参加してみてください。



佐々木丈裕

先日は、みとめる勉強会でした。

こんばんは、みとめ方研究所 事務局の佐々木丈裕です。


今日はなんか程よい温かさでしたね。

先日、行われたみとめる勉強会の報告をまだしていなかったので

UPしておきます。


編集長のタイガー鈴木さん の体調がかんばしくなかったため、

司会も木戸さん にしてもらいました。

参加者の様子↓。
前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-勉強会の様子


木戸さんは、理不尽な人をみとめられるようになって、

37ヶ月連続トップ営業マンになった話でした。
前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-木戸さん


そして、今回の特別ゲストは、

㈱キャリッジウェイ・コンサルティング 代表取締役の今井孝さん!


カリスマコンサルタントの福島正伸先生による、

唯一のコンサルタント向け講座「究極のコンサルタント養成講座」を主催されています。

前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-今井さん

こちらが、体調不良のタイガーさん
前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-タイガーさん

受付に座るわたくしです。
前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-佐々木


みとめる勉強会は、毎回、

すこしずつ改良を重ねながら、

毎月行ってきました。


これからもさらに

いい勉強会になるよう、

今、木戸さんやタイガーさんと色々相談しています。


みとめの三原則が広まるために

がんばっていきたいです。


佐々木丈裕

心こそ最強の武器

こんばんは!


明けましておめでとうございます。
みとめ方研究所 事務局の佐々木丈裕です。



 【心こそ最強の武器】



●これは、僕がお気に入りの、

松下幸之助さんの日めくりカレンダーの言葉です。

いつも生徒たちと、読むたびに感動しています!(^^)!



年初にあたり、何か格言風のものをと考え、

この言葉を選ばせて頂きました(^^)v




●以下、カレンダーの解説文です。

原文のままで全文掲載します。


『困難にくじけず立ち向かう力も、

それを打開する新たなものの見方やアイデアも、

すべて私たち一人ひとりの心のうちに生まれてくる。

とするならば、

誰もが等しく、心という逆境を乗り越えるための

最強の武器をもっていることになる。

大切なのは、

その武器の手入れの仕方、使い方である。


心の鍛錬こそ怠らないようにしたい。』



●う~~~ん、いい(^^)



自分が順調なときに、

前向きな姿勢でいることは、容易なことだと僕は思っています。



自分が苦しいときに、どれだけ前向きになれるか。

僕も、心を磨きます(^^)v


今年がみなさまにとって、素晴らしい年になりますように!

本年もどうぞよろしくお願いします。



出典)日々のことば 松下幸之助「青春」日めくりカレンダー
出版社: PHP研究所 
ISBN-10: 4569652980
ISBN-13: 978-4569652986


みとめ方研究所 事務局 佐々木丈裕

みとめる勉強会が間近に

こんばんは、最近、面接対策ブログ に力が入っている佐々木丈裕です。


平日は、ほぼ毎日、面接対策メルマガ もやっている(^^;)



当初は背伸びしすぎて動けなかった僕でした。



でも、”みとめ”と出会えて、

ブログが楽しくなりました。



学生さんたちのことを考えると

力も入ります。



同時に考えていることが、

どうやって、学生さんたちに

”みとめ”を伝えていくか。



今年の春、

生徒に”もっとみとめてもいいんだよ”と

タイミング悪く言ってしまい、


生徒に”キョトン”と、

されてしまったことがありました(^^;)




今では、”みとめ”とは、

その言葉を使うだけでは

ないんだなと、

感じるようになりました。






今度、土曜日、

いよいよ「みとめる勉強会 」があります。




『考えすぎて動けない人が
即行動力する「自分になる」技術』


動けない原因はここにあった!


~行動する自分に変わる「みとめ」ポイントのつかみ方が習得できる~

▼日時:12月5日(土)
受付:13:30 
開演:14:00 
終了:16:30 
▼場所:東京 江東区
▼参加費:3千円(当日払い)
▼定員:18名


動けない方のヒントがあります。


よければどうぞご参加ください。


お会いできることを楽しみにしています。

家族で、みとめる勉強会!

こんばんは、今日はとても寒くて、体を温めるためにお茶ばかり飲んでいる佐々木丈裕です。


今日飲んでいるのは、これ↓です(^^)/

前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-伊藤園 カテキン
伊藤園 「手軽に カテキン」 です。


意外と、渋みもなく、

あっさり飲めるんですよね~~~(^^)/



*********************

家族で、みとめる勉強会 

*********************


今日は、

元マクドナルドで日本一店長だった岩上さん

ブログ記事がステキだったので、ご紹介します!



きっかけは、

お母様と娘さんがケンカしてしまったこと。


そこで、岩上さんが考えました。


すると、、、どうなったか?


以下、抜粋しました!



---ここ↓から----

~~~~家族の「みとめる勉強会」を実施してみました。


方法はこうです。

家族4人、それぞれに3枚の紙を渡し、

自分以外の人の「素敵なところ」を

挙げられるだけ、挙げて、それをひとりひとり発表するのです。



ひとりずつ、順番に自分が書いたことを発表していきます。

項目をひとつひとつ、ことばにして言う度に、

みんな笑顔になっていきます。


(下の娘みか6才、幼稚園年長)

「みかちゃんは、げんき」

「みかちゃんは、おもしろい」

「みかちゃんは、誰がみていなくとも靴を揃えている」

「みかちゃんは、ちゃんとあいさつができる」

もう、笑顔いっぱいです。


---ここ↑まで抜粋----



いや~~~、

思わず笑顔になってしまいます!(‐^▽^‐)


詳しくはこちらから

http://ameblo.jp/iwakami-kansya/entry-10395433823.html



岩上さん、本日セミナーですね!!!

今回も僕は行けませんが、、、

次回は必ず参加させてください!


ステキなブログを、岩上さん、ありがとうございました!



●●●●●●●●

今日の小さなヒント

●●●●●●●●


身近な人にほど、伝えていないことってありますよね。


だから、口に出して伝えたい。


= ”みとめ ” でした!



***みとめる勉強会情報***

12月5日(土) 募集中です!

昨日は「みとめるナビゲーター講習会」でした。

こんばんは、今日はぐっすり寝て、寝過ぎた感のある佐々木丈裕です。



昨日は朝10時から20時過ぎまで、

びっしりと、内容の濃い~い一日でした。


深澤さん木戸さん です。

前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-木戸さんと深澤さん

説明している深澤さん。
前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-深澤さん

福田さん とタイガーさんがいます。

実はこの部屋、、、
前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-福田さんとタイガーさん


こんなに↓広いんです。

奥が木戸さんと深澤さんです。
前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-福田さんとタイガーさん

ほら、こんな↓に!
前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-実はこんな広い教室

で、笑顔のタイガーさんは、
前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-笑顔がいいタイガーさん
終盤、こんなことをやっていました。

これが一体何かというと、答えは、ここにあります

そう、同じ画像が出てますね。
前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-タイガーさん、こんなことも

同じく終盤に、福田さんが木戸さんとこんなことをしていました。
前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-木戸さんと福田さん うらやましい

うらやましかったので、僕も(^^)/
前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-思わず僕も

昨日も素晴らしいアドバイスを

皆さまたくさんありがとうございました!



【みとめの3原則】
 第一原則 見とめる(受けとめる)
 第二原則 認める(受け入れる)
 第三原則 皆豊める(受け入れ合う)

*みとめる勉強会情報
次回は、12月5日(土)14:00~16:30 11月後半からの募集になります!

今日はこれでした!ニラもやし丼!

こんばんは、今日もよく食べて幸せ満腹だった佐々木丈裕です。


今日は、これ↓でした。ニラもやし丼(普通盛り 680円)

前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-ニラもやし丼

夕方に食べたのですが、
今も、お腹に残っています(^^;)

今日はこれ!ハッピー満腹の道

こんばんは、今日も再び幸せ満腹だった佐々木丈裕です。


今日はこれ↓!
前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-今日のごはん
焼き豚・醤油味丼でした。


食べて発見したことがありました。

それは、、、ごはんが、そもそも多い!


明日は、別メニューを食べます。

明日が楽しみです!

「からあげ丼」がおいしかったです!

こんばんは、今日は生まれて初めて、超大盛りを出してくれるというお店でお昼ご飯を食べてとてもうれしかった佐々木丈裕です。



「佐々木さん、今日、すごい定食屋さんがありましたよ」
と、今日、同僚から教えてもらい、
早速僕もそのお店に行って来ました。



からあげ丼 680円 並盛り↓
前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-からあげ丼
左側から、からあげがはみ出ています(^^)/


1つのからあげが、
普通のからあげの3個分ぐらいあり、
もう、最高でした(=⌒▽⌒=)



こんな↓注意書きも(^^;)
前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-こんな張り紙が
大抵、一般的なお店では、
「大盛り」を頼まないと、「大盛り」は出てきません。


でも、このお店は違っていました。


「並盛り」を頼むと、既に「大盛り」状態なのです!


だから食べても食べても減らないヾ(@^▽^@)ノ
僕はすごく幸せな気持ちで一杯になりました。



食べ終わった後、思わず僕はうれしくなり、
僕の好きなお菓子を買うために違うお店に行ってきました。


そして校舎に遊びに来てくれていた内定者やスタッフにあげる。


1個食べてしまったスタッフには、

「お、早いね!」


と言いながら2つ目を渡す(^^)


なんか、うれしさは、人を行動的にするなと思ったできごとでした。

行動するときのエンジンになるもの

こんばんは、今日は柄にもなく、ロマンチックな雰囲気を感じていた佐々木丈裕です。


ここは↓水道橋駅そばの東京ドーム近辺。

前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-ライトアップ
仕事で移動しながら、

ここは使えるな~~と色々妄想を発展。


今度ここは二人で来ようと思いました。


*****************************

行動するときのエンジンになるもの

*****************************


先日は、みとナビ養成講座がありました。


朝10時から17時までびっしり。

17時以降も、場所を居酒屋に移して

延々と議論が続きます。

前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-木戸さん
左手前が福田さん

木戸さん

タイガーさん です。




そんなみとナビ養成講座ですが、

早速、タイガー鈴木さんが講師をやることに。

タイガーさんが将来行いたい講座のミニチュア版。


まるで3分間クッキングのように

タイガーさんの15分セミナーが始まりました。
前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-タイガーさん

左側のピンク色の方が、モエルの小倉さん

肩書きが、奇跡の物語ナビゲーター とのこと。

これは、マジですごい!


そして右手前が深澤さん



タイガーさんの次が、

わたくし佐々木の15分間クッキングではなく、

わたしの奇跡の物語の発表。
前向きのきっかけは、いつも”みとめ” (^^)/-佐々木

今までだったら、

つい、よく見られようとしてしまうのですが、

”みとめ”でもまれたせいか、

今回はさほどでもなく。



僕自身、今まで振り返ると

色々、完璧をめざして、

完璧じゃない!と、苦しんだことがありました。



そういうときほど、

自分のできていないところにフォーカスしてしまうもの。


今回も、意図的に、

自分ができるところにフォーカスをしてみました。


そしたら

「ま、これだけできているからいいか。」

と、気が楽になり

自分の中では普通に発表することができました。



まぁ、一番、気楽に発表できた理由は、

今回のメンバーがみとナビ講座のメンバーだったからだと

今、書きながら、この事実に気付いてしまったのですが(^^;)


それでも、よしとしましょう。


皆さま、ありがとうございました。

感謝の気持ちで。



●●●●●●●●

今日の小さなヒント

●●●●●●●●


自分のできていないところを見るのではなく、

自分のできているところを見る。

= やっぱり ”みとめ ” ですね(^^)/



【みとめの3原則】
 第一原則 見とめる(受けとめる)
 第二原則 認める(受け入れる)
 第三原則 皆豊める(受け入れ合う)


*みとめる勉強会情報
次回は、12月5日(土)14:00~16:30 11月後半からの募集になります!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>