柴田敬司 シバタ ケージのブログ     道国語研究会

柴田敬司 シバタ ケージのブログ     道国語研究会

道 国語研究会(柴田敬司による直接指導)
論文対策、記述対策、医学部2次対策 慶應論文 早稲田・上智・東大現代文 共通テスト対策 大学編入 あらゆる面接対策 公務員試験 中高入試 など
現代文 小論文の相談はメール下さい。
cage.shiba2*gmail.com *に@を

日曜日で、私大医学部二次試験はひとまずヤマを越しました。

 

残りは慈恵と慶応。さらに後期へと進みます。

 

S予備学校生は、秋に行われた慈恵対策をもう一度、復習するのが一番よいでしょう。

 

なんといっても最後の最後まで、あきらめない。これが受験の鉄則です。

 

かつて、前期全落ちで、藤田医科の後期のみ合格した受験生もいました。

 

その子は、カウンセリングしてみると、面接が無茶苦茶でした。自分のいいところに全く気付いていなかった。ほんの少しのアドバイスで見違えるほどのものになりました。

 

  やはり自分の良さを引き出すように、(面接官を)自ら誘導していくことが大切。

 

  ここでも正直が基本です。多浪であれ、再受験であれ、そうです。

 

  昨年は、ここで慈恵対策も行いました。その子は結局、国立にいきましたが…。

 

  国立の国語二次対策も実施中。

 

  教える身としては、国立記述の方が、私立(選択式)の問題よりも俄然楽しい。

 

  

 

 

 

 

今日から、聖マリの二次試験

 

二次対策も抜かりないことと思います。

 

  要項にあるように、最終合格は、面接と小論文重視です。舐めないように。

 

>>>>>

※第2次試験の選考第1次試験の合格者に対して、適性検査、小論文および面接を課し、この評価に第1次試験の学力検査の結果を加えて選考します。出願書類(志願票・調査書・活動実績報告書)については、面接評価に加味します。第1次試験および第2次試験の成績に基づき総合得点(500点満点)の高い者から順に合格とします。総合得点が同点の場合は、以下の評価により合格者を決定します。

(1)面接および小論文の合計点が高い者

(2)面接の成績が高い者

(3)第1次試験における数学および英語の成績が高い者

(4)英語の資格・検定試験成績の取得状況

(5)上記(1)~(4)までも同点の場合は、入試委員会にて、総合的に判定します。

なお、小論文および面接等において、多面的・総合的に判定のうえ、医師としての適性に問題があると判断された場合、成績の如何にかかわらず不合格となることがあります。

>>>>>>>>>>以上、聖マリの募集要項より

 

 さて、小論文は昨年度から傾向が変わり、しかも800-1000字。60分でこの字数を満たすのに不安な人もいるでしょう。とにかく、設問に答えると字数はおのずと満たされます。

  どうしようもなければ、体験例もしくは事例を出す。ただし、安易な類推は「浅はか」となりますので、主張とマッチしているかをよく吟味してください。それでも字数が足りないと、奥の手段で、医の話、自分の目指す医師像と結びつける。

 

  予想としては、昨年のように、表、グラフを絡ませたものでしょう。本年の目玉である「医師の働き方改革」については、データ等の知識はまとめておきましょう。特に、対策です。

 

 まぁ、授業では、なんども強調したので、大丈夫でしょう。

 

健闘を祈ります。

 

   面接?  正直が基本です。自己PRは恥ずかしがらずに、前面に出してください。最後に自己PR1分が聞かれることもあります。

 

   適性?  正直にさくさく答えればよいだけ。ライスケールに注意ね。面接の材料にもなることも頭の片隅に。

 

 

 

 

今さら遅いですが、見つかった。

 

190e0cb8

ルイビル・クーリエ=ジャーナル・アンド・ライムズ紙写真部: “人種統合教育(Busing in Louisville School)” 1976年 特集部門

 

だそうです。問は再現が不正確。まぁ、いずれ正確なものはわかります。

「二人の子供が君たちに語りかける言葉を作りなさい。」

 

● そういえば、東邦大(医学部)の横浜会場では、停電があったそうで。

暗がりの中、すべての場合分けを試みた君は偉い!