Mitchオフィシャルブログ -121ページ目

深夜の羽田空港

深夜の羽田空港です。
羽田空港のコンビニ(第1ターミナルのも第2ターミナルのも5:30~23:00)も閉まってる時間帯です。
電車ももうありません。




但し、写真は、飛行場側ではありませんで、空港ビルの正面、駐車場側ですが。
トラックが行き交ってます。


羽田空港第1ターミナルと第2ターミナルの間には駐車場と高速道路、国道が走ってます。
直線で歩くと7分位かかりますが、日中は無料のシャトルバスが行き来してます。



では。

水戸

水戸に行ってきました。



水戸と言えば…偕楽園や水戸納豆など色々ありますが、



水戸黄門の銅像です。
北口。ショッピングセンターやデパートが立ち並んでます。

南口は近年、駅前が開発されつつあります。


せっかく来たのに今日は、用件が済んだらUターンなのです。残念。

街散策はまた今度の機会に。。。

茨城県移動中

北東方面へ移動中です。



千葉県から茨城県に入りました。取手です。





土浦まで来ました。

筑波山見たかったんですけど、曇っててそれらしきものが確認出来ず。




高浜付近通過中。
ずっと奥の山の連なりのようなものが。


まだ、さらに先の方へ移動中です。

今日の六本木ヒルズ

今日の六本木ヒルズの様子を再び(連発しまくってますが)。
P1100444.jpg

六本木ヒルズアリーナです。

映画「Love Fight ラブファイト」のイベントがもうすぐ行われようとしてるとこでした。

出演が林遣都、北乃きい、桜井幸子、大沢たかお、などです。

成島 出監督、林 遣都、北乃きい、大沢たかおが来る予定らしかったそうですがその時間までにはここにはおられず…見れませんでした、残念。

主題歌の「希望の唄」という曲を歌ってるFUNKY MONKEY BABYSというグループがテストを兼ねて歌ってるとこまでは何とかいたのですが、その後移動で本番は見られずじまい。


六本木ヒルズウエストウォーク2階です。


壁を垂直に動く車発見!


P1100442.jpg

と思ったら展示物でした。

珍しいから撮ってみました。


では。

麻布十番&六本木ヒルズ

今日の麻布十番商店街入り口(六本木ヒルズ側)です。


P1100433.jpg

この商店街を進んでいった先に麻布十番駅があります。

この商店街には麻布十番温泉やおよげたいやきくんのモデルになった鯛焼き屋(浪速家総本店)があったり、創業130年の老舗(豆源など)があったりと街散策すると面白い感じのするところです。

街並みは昔ながらの商店街って感じで下町っぽい感じもします。

この辺り一時期、周辺に駅が無く、陸の孤島みたいな感じだったらしいんですけど近年、相次いで地下鉄2路線(南北線、大江戸線。どちらも比較的新しい路線です。)が乗り入れ一気に利便性が増しました。

この麻布十番駅、六本木ヒルズからは意外と近いです。場所によっては大江戸線六本木駅よりかは近いのではないでしょうか。


今日は、この入り口付近の24時間営業のスーパーマーケット、フードマガジンで弁当買って食べました。

そして、食べ終わって、森タワーに行こうとするその途中、テレビ朝日の前のツタヤ付近でなんとSMAPの草彅剛(草なぎ剛)さんが歩いてるところを見ました(何かもぐもぐ食べながら関係者みたいな方々と歩いてました)。何かハッピーな気分になり、元気をもらいました。



P1100435.jpg

六本木ヒルズアリーナに珍しい車が停めてあったので撮ってみた。

まだ、連日、東京国際映画祭のイベントやってるみたいです(出展映画作品に関連したもので、主に六本木ヒルズアリーナと2階のMoive CAFÉを会場にでライブやトークショー、インタビューが行われてるみたいです。)。


では。