和室引き戸をドアに変える12 | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もたくさんのご訪問と、にほん
ブログ村リノベーション部門でポチ
っとありがとうございます!!


    にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
    にほんブログ村




今日は前回の和室引き戸をドアに
変える11
の続きとなります。


過去ログ

和室引き戸をドアに変える1
和室引き戸をドアに変える2
和室引き戸をドアに変える3
和室引き戸をドアに変える4
和室引き戸をドアに変える5
和室引き戸をドアに変える6
和室引き戸をドアに変える7
和室引き戸をドアに変える8
和室引き戸をドアに変える9
和室引き戸をドアに変える10


今日は(昨夜は)新しいドアの
ガラスが入ってから初めて
ベッドルームでの睡眠でした。

特に書く予定は全くなかった
のですが、かなり予想外な
出来事だったので、書くこと
にしたのです。

photo:01


こちらこそリビングから見た
ベッドルームです。

リビングのライトをオフに
した状態です。



photo:02

こちらはベッドルームから
の景色です。こちら側はまだ
完成していないのですが、
あえて写真を載せました。

そして昨夜ドアにガラスが
入ってからの初睡眠だった
のですが(ドアは閉めて寝
ました)、朝起きてびっくり
しました。

とにかく静かなのです。元々
うるさい地域ではないの
ですが、無音室にいる様な
スタジオにいる様な、そんな
感覚です。ニセコ並みの静けさ
だったのです。

朝になれば普通は車の音なり
色々聴こえていましたが、
とにかく静かで、一瞬ここは
どこ?私は誰?状態でした(爆)

ガラスが入ったことで防音室
状態になったのでしょうね。

予想外の副産物でした。
ドア抑えがまだ一辺しかついて
いない状態でこれですから!

例えば外の車の音がうるさくて
眠れない方などは、引き戸では
なくガラスの窓そしてドアへの
変換は睡眠状況を圧倒的に変える
のではないかと思われます!





続く

過去ログ

和室引き戸をドアに変える1
和室引き戸をドアに変える2
和室引き戸をドアに変える3
和室引き戸をドアに変える4
和室引き戸をドアに変える5
和室引き戸をドアに変える6
和室引き戸をドアに変える7
和室引き戸をドアに変える8
和室引き戸をドアに変える9
和室引き戸をドアに変える10


にほんブログ村に参加しました!
皆さんの応援が励みになります!
ポチッとお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村