みなさんこんばんは!みっちぃです。
今日もご訪問ありがとうございます。
IKEAのキッチンウォールキャビネット
は、食器を入れるので、取付けは
慎重になります。通常は躯体に
アルミ製のレールを固定して
それにキャビネットを取り付けます。
しかし、前回も今回も、レールは使いません。
前回はコンクリ壁に角材を取り付け、
角材にキャビネットを取り付けました。
今回はコンクリ壁に角材が取り付けてあったのと、それにコンパネが貼ってあったので、コンパネに取り付ける
ことにしました。
ただし、食器を入れるので、コンクリ壁にあいていた穴も全て利用しコンパネをねじ止めしました。
そしてボルトはコンパネの裏側から取り付けました。
コンパネが壁から剥がれない限りは
キャビネットが落下することはない
でしょう。
ボルトが抜けることはないしょう。
早速、小さい棚をつけてから、
その上に例のカットして貰った
9.5mm 厚のタイルを貼りました。
乾いたらキャビネット取り付け
です。ボルトの位置があってますように!
続く
iPhoneからの投稿