イケア・ウォールキャビネット取付開始しました | みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

みっちぃのセルフリノベーション☆理想の生活空間を自分で創り出す!

築39年のマンションを安く買って、イケアや輸入
アイテムを多用してお洒落に作り変えています。
before-afterの発信と交流ができたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

みなさん、こんばんは!みっちぃです。
札幌は夜になってもめちゃ暑ですが、
皆様の所はいかがですか?

今日もご訪問ありがとうございます。


今日はIKEAウォールキャビネット
取付開始しました。

まずは梱包を開きます。
正直とても開けにくいです。

改善きぼ~んぬ。って
2ちゃんねらーではございません爆

日本の会社ならとっくに改善済
でしょうね。

photo:01



早速組み立て開始です。二回目
なので、かなり余裕です。

photo:02



照明悩みました。どれにすっぺか?
結局穴を開けてイケアダウンライト
一個余ってたやつを取り付けました。

photo:03



photo:04



photo:05



photo:06



壁から出して置いたボルトに
本体を取付です。

photo:07



水平もバッチリです。

photo:08



隣のを続けて取り付けます。

photo:09



電気をつけるとこんな感じ。

photo:10



キャビネット下部はタイルの上に
乗っけてます。タイルは、しっかり
した出っ張りに乗っています。

photo:11



こんなことはイケアの取説には書いてありませんが、アルミレールを使っていないので、直感に従ってその通り施工しました。

いよいよ明日はとびらが付くかなぁ?


続く







iPhoneからの投稿