お伊勢参り2023 ⑦ 神嘗祭(かんなめさい) | みっちゃんの好奇心日記

みっちゃんの好奇心日記

旅行、グルメ、猫。
日々の他愛ない話を、徒然なるままに…。
yahooブログから移行してきた記事もありますので、ぜひ過去記事もご訪問くださいませ。

2023年10月16日(月)

 

 

前記事から続いてます。

 

 

さて、今回の旅の最大の目的に向かいます。

10月15~17日、伊勢神宮では 神嘗祭(かんなめさい) が行われました。

年間1500回にも及ぶお祭りのうちでも最大というか、最重要と言われる神事がこの「神嘗祭(かんなめさい)です。

 

神嘗祭は、その年に収穫された新穀を天照大神に捧げて、お恵みに感謝するお祭りです。

内宮でも外宮でもいくつかの神事が執り行われますが、そのうち、16日(月)の正午に外宮で行われた奉幣(ほうへい)」を見学しました。

 

正午から奉幣が始まることを知っていましたので、30分前には御正宮(ごしょうぐう)で参拝を済ませ、しっかり最前列を確保して参進を待ちます。

 

 

まず、参進の前に辛櫃(からひつ)が御正宮へ運ばれます。

 

報鼓が通ります。

 

遠くから行列が見えてきました。

 

奉幣の参進です。

 

幣帛(へいはく)が納められた辛櫃。

奉幣の儀の主役です。

※幣帛とは奉献するものの総称だそうです。

 

勅使が通ります。

勅使に続いて御斎主である黒田清子さんが続きます。

 

黒田清子さんをズームアップ。

凛々しいお姿♡

 

大宮司、少宮司、禰宜等々の白装束の神職が続きます。

 

厳かに進んで行きます。

 

そして、吸い込まれるように御正宮へ。

 

 

 

この間は参拝は停止状態でした。

 

神聖な儀式を見学し、いろいろな事を感謝、そして心を新たにしました。

ありがたい経験です。

 

 

外宮の御朱印

 

 

 

 

月読宮へ つづく