ショコラテリーヌ | 簡単おうちごはんと日々の料理ブログ

簡単おうちごはんと日々の料理ブログ

簡単時短でお菓子、デザート、朝ご飯、ランチ、夜ご飯、など料理レシピの情報も発信

 
 
 

ご訪問いただきありがとうございます

 
 
今回はショコラテリーヌを作って
みました。
 
バレンタインも近いということもあり
 
まずはチョコレートを使ったお菓子を
 
ということにしました。
 
チョコレートはカカオ60パーセントとか
 
70パーセントとかそんな高級なのを
 
使う必要ありませんので
 
普通の板チョコでかまいませんよ。
 

バレンタインっていったいなに?

ちょっと調べてみたんですけど

バレンタインデー(St.Valemtine’sDay)」の歴史はローマ帝国の時代まで遡るそうです。

当時ローマでは、2月14日はすべての神々の女王ユーノーの祝日で、翌日の2月15日はルペカリアの祭りが行われる日でした。
このお祭りでは、男性が桶の中から女性の名前が書かれている紙を引き、相手の女性と祭りの間パートナーとして一緒に過ごすことになっていたそう。
そして、パートナーとなった多くの男女はそのお祭りで恋に落ち、結婚したと言われています。

西暦3世紀頃のローマ帝国皇帝・クラウディウス2世は、若者が戦争へ争いに行きたがらない理由は、愛する家族や恋人を故郷に残すことを躊躇する気持ちにあると確信し、結婚を禁止してしまいました。しかしこれを受け、キリスト教司祭のウァレンティヌスはかわいそうな兵士たちのこと想い、内緒で結婚式を執り行っていました。
そのことがやがて皇帝の耳にも入り、怒った皇帝は法を無視したウァレンティヌスに罪を認めさせ、二度とそのようなことがないように命令しました。しかし、ウァレンティヌスはそれに従わなかったため、処刑されてしまいました。

ウァレンティヌスの処刑日はユーノーの祝日であり、ルペカリアの祭りの前日である2月14日があえて選ばれました。
以降、毎年2月14日はウァレンティヌスが処刑された日として国民でお祈りをするようになったそうです。 

何か日本では女性から男性に愛の告白していい日みたいなことから始まったみたいですが、

バレンタインデーといえばチョコレートを思い浮かべる人がほとんどだと思いますが、バレンタインデーにチョコレートを贈る習慣は日本独自のものだそうです。
海外でもバレンタインデーにチョコレートを贈ることはありますが、カードや花束、お菓子を恋人や家族、友達に贈る習慣の一つの選択肢であって、日本のようにチョコレートが主役ではなくなんでもいいんですね。
最近ではそのような意味を知ってか知らずかクッキーやマカロンをプレゼントする人も増えているようです。
日本では昔都内デパートで開かれたバレンタインセールで、チョコレート業者が「バレンタインにはチョコを贈ろう」と広告を出しキャンペーンを行ったのが発端らしいですよ。業者の陰謀ですかね。
それ以来チョコレートの売り上げはうなぎのぼりで、チョコレートを使ったスイートの商品開発も増加
ということらしいですよ。まあ、バレンタインについてはこの辺にして

ショコラテリーヌを作りましよう

 
作り方は至ってシンプル
チョコレートを溶かしておく。  卵に砂糖を入れてよく混ぜて砂 糖が溶けたら裏ごして
チョコレートと混ぜ合わせるだけ。この時卵は室温に戻しておいてください
 
 
材料チョコレート150g  卵4個  グラニュー糖60g  バター120g                                                                     
 
パウンド型にクッキングシートをはり、合わせた生地を流して焼くだけです。
オーブン温度は180℃で20分で焼きました。
 
焼き時間をもう少し伸ばしてもOKです。
 
 
食感はしっとり濃厚ですね
 
 
 
こちらも参考にしていただければ
↑↓
 
 
こちらもプチと押しいただければ幸いです
↑↓
 
 
こちらもプチと押しいただければ幸いです
↑↓

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村