★自宅安静中…母親教室へ行く★ | ☆2018年出産時40歳の高齢母のブログ☆

☆2018年出産時40歳の高齢母のブログ☆

2018.11.30に男の子を16年ぶりに出産☆

切迫早産で入院後(22日間)
なんとか退院でき、自宅安静中の身です…ショボーン


昨日の退院後、初診察でなんとか
出戻り(再入院病院)をまぬがれたワタクシですニヤリキラキラ

本日は、昨日の診察で先生に
行くことをビミョーな反応をされたww
母親教室でしたルンルン

母親教室の担当は、入院中にもお世話になった助産師さんでしたキラキラ

とにかく
しんどくなったり、お腹の張りが強くなったら
すぐに教えてね!!と、何度も声をかけてもらいながらの母親教室スタートニコニコ

15年前の娘っこの時にも、行ったような気がするんだけどー…
まぁ、覚えてないよねー笑い泣きww

内容は、陣痛始まってから入院、出産までの流れを映像で見て
そのあとは、お産の進み具合を助産師さんが説明するという感じでした

所要時間は約1時間半ほど

感想は…
これって、先生が言うように出なくても良かったかもー笑い泣き笑い泣きww

もちろん無駄な時間ではなかったけど、
久々に長時間座ってたもんだから
後半はやっぱりお腹の張りがひどくってアセアセ
先生がビミョーな反応してたのが、よーく分かりましたショボーン


でも、帰りにお土産もらったよープレゼント
パンパースおすましペガサスラブラブ
オムツは出産後に、必ず使うものだから
ウレシイですねぇ照れ照れ

それと、退院の時に出会えなかった
病室のお掃除してくれるスタッフさんに会えたのも嬉しかったぁキラキラ
お世話になりましたの、あいさつできてなかったので
今日会えて、お話できて良かったキャハハ

「出産まで、帰ってきちゃダメだよぉーウシシ

のお言葉いただきましたーww


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


今日の晩ごはんはナイフとフォーク

ご飯
梅干し入り納豆
フジッコ作の里芋の煮物
カットキャベツのサラダ
シャウエッセンwith粒マスタード

写真撮るの忘れてたーびっくり
けど…まぁお家ご飯なんて、そんなもんでしょアセアセ


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


昨日&今日と2日続けて病院に行って
忙しい日々だったのでww
明日からは、また引きこもり生活しまーす笑い泣き


そうそう!!
今日も、もちろん往復タクシーで行ったんですけど…
往復の料金が昨日と比べて1000円ぐらい安かったびっくり
行きは、同じ道通ったのに…何でだろえー???
と思いつつ
安いのは、助かるからいいけどねーピンクハート