大学受験科目から、英語をなくした方がいい。 | マークシートに慣れた英語を、世界に通じる英語にシフトさせ、あなたをグローバル社会に送り出すGlobal10の英語教室

マークシートに慣れた英語を、世界に通じる英語にシフトさせ、あなたをグローバル社会に送り出すGlobal10の英語教室

マークシートに慣れた英語を、世界に通じる英語にシフトさせ、生徒をグローバル社会に送り出すことを使命とする東京のお父さんです。

「大学受験科目から、英語をなくした方がいい。」

 

日本の大学を選ぶ時の私の意見ですが、これに対して、あなたはどう思いますか?

 

私が申し上げるのは、大学入試での受験英語があまりに難しくて、英語が「本来の言葉の機能からかけ離れている」と感じているからです。それなら、いっそのこと、大学受験科目から英語を外せばいいと思います。そして、入学後に、受験英語から解放されて、じっくりと「自然な英語」を応用言語学の専門家から指導していただいて、国際基準の英語を身につければいいと思っています。そして、利用する英語の試験は、IELTSとケンブリッジ英検とDuolingoだけにします。

 

大学受験の英語の試験で、合格点を取るための努力があまりにすさまじくて、大学入学後に疲れ切ってしまい、英語の勉強をする意欲が低下すると感じています。そして、受験英語が体に染みついているせいで、なかなか国際基準の英語を身につけるために時間がかかりすぎるのです。

 

「大学共通テストの英語って、使える英語とは違うのではないですか?」

「大学共通テストの現代文って、使える日本語とは違いますよね。」

 

本来は、社会で使えるように身につけることが必要です。「読む」「書く」「聞く」「話す」という4つの機能が当たり前のように、外国語でも出来るようになっていくのが、英語教育の本来の姿ではないでしょうか?

 

それに、母語である日本語であるはずなのに、大学共通テストの現代文があまりに難しくて、こんなレベルの日本語が実際に必要なんでしょうか?それよりも、日経新聞を読んで感想を書かせた方が、よほど身になると思っています。

 

だから、高校生にお勧めするのは、「2科目入試」を実施している大学を受験して、受験英語から解放されて、入学後にたっぷりと本来の英語教育を受ければいいのです。それなら、英語を勉強することが楽しくなるはずです。

 

「英語は言葉だから、学歴に関係なく身につくはずなんです。」

 

ところが、現状では、時間とお金と忍耐と根性が必要で、特定の高校生や大学生しか身につかないようになっています。これは、もはや「言葉の勉強」ではないと思っています。

 

昭和の時代から、文科省が英語教育で失敗し続けていて、いまだにその失敗を認めないために、このような「精神論」と「根性論」で勉強させているのです。受験英語の頭で、入学後も英語を勉強して来て、就活の時に帰国子女にこてんこてんに叩かれて、あまりの壁の大きさを感じて、英語を使って国際的な仕事をしたいと思っていた夢多き若者の気持ちが、しぼんでいきます。


これから、英語が大学入試科目にない大学を選んで、高校生時代はゆっくりと読書をしてしっかりと読解力をつけて、新聞を読んで視野を広めて、そして日本史や世界史や地理、あるいは数学や化学や物理と言う科目に目を配って頂きたいです。

 

そんな大学受験の選択肢があってもいいのです。なにも人様のまねをする必要はないです。あなた自身の「人生のPlan B」を作ればいいのですから。そうすれば、お母様も英語教育への塾代がかなり減るはずです。

 

ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます。

 

感謝

 

お問い合わせは、こちらです。

 

こちらは、「さらば英語入試」に関する大学情報です。

さらば英語!国語と社会(地歴公民)の2教科入試の大学が登場 (youtube.com)