夫からラインで次々画像が送られてきました | きょうこさんのありふれた日常と       ばーばの食堂本日のメニュー

きょうこさんのありふれた日常と       ばーばの食堂本日のメニュー

         日々忘れていく夕食の献立。
           ありふれた日常とともに記録していきます。

空は暗く今日はいいお天気はのぞめないかな?
 
と思ってたら晴れていいお天気になりました
 
とりあえず雨が降らければありがたい!
 
 
 
 
 
お弁当は4個
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
大学生の孫は、昨日の夜は友達と焼肉
 
大学生らしい生活を楽しんでいます
 
バイト始めたのでお小遣いもあるしね
 
夜遅かったのでお弁当箱が戻ってこず
 
中高と使っていたお弁当箱を引っ張り出して・・・

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝9時50分駅まで夫を送っていきました

 

二泊三日、兄弟三人で京都旅にお出かけです

 

 

 

久しぶりにおひとりさまのお昼ご飯

 

これ食べたくて準備してありました

 

私、餡掛け焼きそばが大好き!

 

 
 
レンチン6分半はちょっと長いけど
 
美味しゅうございました
 
 
 
あと二日おひとりさまだ!と喜んでたら
 
なんと高3の孫、明日から三日お昼に帰ってくるんですって
 
今日一日の楽しみでした

 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
 
午後から次々と夫からラインに画像が・・・
 
コメントも説明もなくここはどこ?何食べてるの?
 
という状態
 

新緑の美しいお寺はどこでしょうねー
 
 
 
 
 

すぐ上の兄が辰年なので行ったようですね
 
夫は三人兄弟の三番目、今年3月に古希を迎え
 
兄弟三人が70代になりました
 
 
もう何回目の兄弟旅かな?
 
ご老人一行の京都旅、楽しんでいるようです
 
 
 
 
お昼はなに?
 
とんかつではないようです、コロッケ?メンチカツ?
 
一言コメント入れてほしいわ―
 

 

 

宿に到着したようです、連泊の予定

 

 

 

 

 
ご丁寧に夕食まで送られてきました
 
私の口には入らないので送らなくていいんだけどね
 
まあ夫に代わって記録をしておきましょう・・・
 
 
 
「宿泊代が安いから料理は期待できないよ」
 
と宿を予約してくれた次兄が言っていたと聞きましたが
 
70オーバー三人の夕食ならこれで充分ですよね
 
 
 

 
 

兄二人が並んで、夫は前から撮影かな?
 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
    ばーばの食堂本日の献立
 
 
 
*チルドシュウマイの甘酢餡
*茄子のオリーブオイル焼き おかか醤油
*もやしときゅうりの酢の物
*切り干し大根の煮物
*大根と豚バラの炒め煮をスープにリメイク
 
 
 

コスパ抜群のチルドシュウマイの甘酢餡
 
ピーマンの緑が欲しいけど、
 
小さなピーマンが4個入って150円ほど
 
高くて買えません、でも緑がないとさみしいですね
 
インゲンでも入れたらよかったかなー
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
切り干し大根よりさつま揚げが目立ちますね
 
さつま揚げが好きな私作なのでね
 
 
 
 
昨日の大根の炒め煮が残ったのでスープにしました
 
甘みが少ししか入れてないので美味しいスープになりました
 
 
 
 
 
金曜日に焼いた食パンが残って返ってきたけど
 
月曜から金曜までの朝は、「ご飯に味噌汁、卵、納豆」
 
和食の朝ご飯なので、食パンが無くならず・・・
 
パンプディングにしました
 
 
 

 

 

 

 

 

イベントバナー

明日はポイント4倍ですよ

 

エントリーしてからお買い物

 

 

 

イベントバナー

 

明日一日のチャンス,そろそろ終わりますね