牛乳と卵の消費で固めプリンを作りました | きょうこさんのありふれた日常と       ばーばの食堂本日のメニュー

きょうこさんのありふれた日常と       ばーばの食堂本日のメニュー

         日々忘れていく夕食の献立。
           ありふれた日常とともに記録していきます。

今日もいいお天気でした。
 
お日様の光が入ってくる居間は暖かです。
 
大寒とは思えない。
 
太陽って偉大!
 
 
 
今日のお弁当はいつも通り4個です
 

昨日の唐揚げ残しておきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

土曜、日曜、月曜と押しかけ家政婦がお休みだったので

 

今日は洗濯物を片付けて、掃除機もかけてきました

 

 

 

朝ご飯の時に娘に

 

「三日間休みだったけど掃除機かけた?」

 

と聞いたらかけてないというので…ちょっともめました

 

「上手く出来ないことがあるのはしかたないと思ってる

 

やりたく無いこともあるのもわかる。

 

だけど何にも手を出さない、やらないというのはどうなん?」

 

言ったらダメ、ってわかってるけど

 

いろんなことに興味も持たず、気も付かない・・・

 

動かない娘に少し苛ついています。

 

言っても仕方ないんだけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    ばーばの食堂本日の献立

 

 

*三食丼

*芽キャベツとソーセージの炒め物

*蒟蒻のコチュジャン炒め

*なばなのおかか和え

*厚揚げの味噌チーズ焼き

*柚子大根

 

 

 
 
 
 
 
 
始めて収穫した芽キャベツ
 
オリーブオイルで焼きました。
 
 
 
 
 
辛くないように見えますが、、、辛いです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全部並べてから焼いてあったのを思い出して
 
慌ててお皿に。
 
ネギを乗せようと思ってたのにそんな余裕はなかったです
 
忘れてて賞味期限が過ぎてた厚揚げ。
 
捨てずに済んでよかった
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

牛乳と卵が残ってきたので「固めのプリン」

 
すも入らずきれいに蒸し焼きできました。
 
 
 
8人分に分けて最後にお皿に残ったのを私が
 
お皿一枚洗うのをケチりました。
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

明日からです。

 

とりあえずエントリーをどうぞ