10年以上前に浅草でもんじゃ食べました。
楽しくって、美味しかった思い出が。。
いつも訪問ありがとうございます。
ポチっと、ランキングの応援お願いします
(べべさんにお邪魔しまーす。)
(大衆鉄板めしとは)
(まだ~。)
(これがあればOKセロリポン酢)
(御馴染みゴマカンパチから)
(瓶ビールと焼酎お湯割り、お水をいただきました。)
でも、それ以来、ノーもんじゃ。
ノーもんじゃ。ノーライフ(嘘~)
そんな冗談から、「よい鉄板焼きがありますよ。」と。
飲み仲間のKJM部長ともんじゃ苦手のNOMと訪問。
いつもKJM部長、良い店を紹介いただきありがとうございます。
(太刀魚のタルタル。旨し。)
KJM部長との過去の訪問履歴はこちらから。
(朝3時まで営業のスター)
(オシャレでコスパ高な焼き鳥代表)
(気軽な炭焼き焼肉のおススメ店)
(食材にこだわるおばんざい)
(博多駅近くの蕎麦飲み優良店)
振り返るとコスパ最強のお店が多い~。
有難い限りです。
(特大エビのガーリックシュリンプ 3尾 エビも良い)
(焼き野菜のサラダこれ好き
)
早めに着くと、隣席に、紋々の入った、見かけ30代の輩が。
怖いね~。
刺戟しないように静かにいただきました。
店全体の威勢も良い。
愛想も良く、良い面でもありますが、ちょっと、年配には、騒がしいかもです。
(宮崎県産A5ランクイチボ美味しいわ~)
(レアで提供されるので、ご自由に)
食事は、抜群に美味しかったです。
肉に、海老に、もんじゃに。
「もんじゃ」どうだったかな。
割といけるでしょ。
(焼きポテサラ)
もんじゃで、ちまちま飲むのにはぴったりと思いましたが、「バリデカ!!! チョモランマ角ハイボール」を注文したかったのは、我慢。
べべさんには無かったと思いますが、ハイボールの「チンチロ」ってありますよね。
商売的にもこれは、理由付けも良くできている。
安く飲むのに挑戦するふりして、半額で飲めるのもよし、メガになってもよし。
この店にも飲ませたい神がいるようです。
写真もなくて、「バリデカ!!! チョモランマ角ハイボール」の大きさは分からず仕舞いでした。
もう、そういうのは卒業しましたが、若い方は、大いに騒いで飲まれてください。
「大衆鉄板めし べべ」は、そういう良い店です。
(もんじゃスタート。お任せします。)
(トンとことん)
(ハム・チーズ・明太子が入ります。)
(できたわ~。上に乗っているのはよん)
最近、「りゅうじのバズレシピ」よく見ますが、チェーン店飲みの回が好き。
(酒飲みの方は観てね。)
体調は、もんじゃは関係ないと思いますが、最近、そんなに飲んでないのに、痛風が痛い。(誤用)
(最後は暖かいお茶をいただきました。感謝)
どうやら、自作お好み焼きのたっぷり鰹節と「国宝」鑑賞でおしっこ我慢したからだと思います。
「国宝」観ながら、ボンタンアメを食べなかったからかも。
(これ、ホント)
それにしても久しぶりに真面目に映画観ました。
ネタばれ要素ありありなので、ここでは無言。
映画館にポスター貼ってあったこの映画は、めちゃくちゃ興味あります。
(チケット買い方分かったし、一人で行くか。)
福岡・北九州のお店を盛り上げたい!
「大衆鉄板めし べべ」も盛り上げたい!
大衆鉄板めし べべ
ジャンル:鉄板焼き、もんじゃ焼き、居酒屋
092-983-5888
福岡県福岡市中央区白金1-3-4 井上ビル 1F
【リピート期待度:4.5】
【おススメの一品:ハムチーズ、明太ベビースターもんじゃ】
【おまけ】
同日、早く着いたので、近くのコーヒーショップ「COFFEE COUNTY FUKUOKA」に訪問。
水出しのアイスコーヒーをいただきましたが、味はまさに上品な果物の様。
(この地域、オシャレな店が沢山ありました。)
(このアイスコーヒーですよ。)
果物と言えば、今年もGTO社長からシャインマスカットいただきました。
感謝。
(安心院のシャインマスカット。)
【おまけ2】
久しぶりに自宅でちゃんぽん作りました。
美味しかったかな。
(豆乳を使った特製ちゃんぽん)