御大のトゲサンゴ◆7年 | ミスズの水槽観察日記

ミスズの水槽観察日記

42年前にグッピーからスタートしカクレクマノミブリード10000匹達成!
現在はKR93SPを使いSPSを中心にサンゴ ミドリイシ飼育をしています。
主にミドリイシブログです。
2017年ダイバーデビュー!
2022年6月からミジンベニハゼの繁殖/ブリードをして稚魚も育てています。

2017年5月、尊敬している某ベテランマリンアクアリストさんである”御大”へスイハイしにナオさんと行きフラグを1つ頂きました。

(当時スイハイに行ったことをブログ記事にしていません)

 

御大はブロガーではないし名前を明かして『わぁ~もらった!』と言ったとて(笑)

 

当時頂いたのはこのピンク系トゲサンゴです。

【入海時・2017年5月】

このトゲは電球色2800K~4000Kや白色系10000K・ウォームホワイトが理論上マッチするはずですけど、敢えてバイオレットを含む一般的な白と青構成の光源が最も経験上相性良さそうと感じました。

 

そこで実際にGrassy LeDio/400UV AQUA球を当てるようにしたら入海時よりも自分の好みの色に寄ってきたと感じました。

 

約1年6か月経過し、置き場所を変えたことで向きが違いますが分岐は増えました。

【2018年11月】

この時点でエダの伸長の仕方が均一なので上手く円心状であるホール系になってくれたらいいなと勝手に願っていました。

 

【2019年7月】

2年以上が経過し、周辺のイエロー系のトゲに埋もれがちにより水流が少し滞り好ましくないのだろうと思われます。

その影響と思っていますが、成長こそしていますが勢いは衰えた印象でした。

 

色は悪くないのでもう少し成長速度があるならもっと水槽内で存在感が出せたかも。

冒頭の(2017年5月)入海時と比べたらやや大きくなりました。

そしてこれ以降の撮影をしているはずですが画像が見つかりませんでした。

 

 

2020年1月に水槽入れ替えを実施し、いくらか安定しはじめた頃です。

・3年経過【2020年5月】

(⇧)中央やや右上のピンク(⇧)

 

・4年4か月【2020年9月】

ピンクトゲの左側にあるトゲはナオさんとGoofyさんへ里子に。

 

その後同じ場所に同じトゲの破片を置いています。

 

・4年【2021年5月】

各エダの先端部のグリーンポリプはこの4年間で一番煌めいています!

 

・5年【2022年5月】

ピンクトゲを優先すべく隣にあるグリーンのGoofyさんトゲを数カ所折りましたが圧倒的に成長速度に違いがあり過ぎてピンクが押され気味に。

 

2021年と2022年を比べるとピンクトゲが減ったように見えませんか?

左に隣接するGoofyさんのグリーントゲサンゴが成長したことで境界付近からの侵略が止められないです。

ピンクトゲの遅い成長が仇になっています。

 

6年経過【2023年5月】

もはやグリーンの(Goofyさん)トゲに駆逐されかけ完全制覇は時間の問題。

 

いよいよ日照権も奪われてきました。

辛うじて生き残っている手前の1本はもう上には伸びる事が出来ず・・・

すでに詰んでいる感が(汗)

 

2022年8月頃から一破片を水流ポンプから近めの別の場所でも育て始めました。

    ⇩    ⇩    ⇩    ⇩

 

 

イエロートゲに乗るかのようなアングルですが、どうやらこのトゲは強めの水流が好みというかコレが正解なのかも(?)

ピンクトゲにはGrassyLeDio RX072e Deep(現行モデル)が周辺のサンゴとの照射時の視覚的違和感がなく色揚げの相性も優秀です!

 

本体のピンク&ポリプのグリーン両方を叩くようで理想的なツートンカラーに。

 

 

【2024年7月】7年近況です。

今年のゴールデンウィークに上方にあるGoofyさんトゲに完全に覆われ、ほぼ死に体状態だったため僅かに救出できた破片を折ってココへ挿入。

 

 

置き場所も枝振りもイマイチです。

 

元の居た場所はこんな感じに。

一部は移動できそうになくそのまま残しています。暗いのでフラッシュ撮影。

すでに死んだ骨格はまさに礎。切ない・・・

 

もう1カ所、別に育てていた方は海藻に駆逐されかけたので移動させています。

 

色は悪くないのですがリアルに置き場が無く、とりあえず急場しのぎでスパの下側です。

イエロー・グリーン系のトゲよりもピンク色のトゲは軒並み成長が遅めですね。

 

ここから復活させないと御大にあわせる顔が無いので、1年後のレポートまでに良い変化をもたらせたいと思います。