キャピタタ&メデューサ◆2年 | ミスズの水槽観察日記

ミスズの水槽観察日記

42年前にグッピーからスタートしカクレクマノミブリード10000匹達成!
現在はKR93SPを使いSPSを中心にサンゴ ミドリイシ飼育をしています。
主にミドリイシブログです。
2017年ダイバーデビュー!
2022年6月からミジンベニハゼの繁殖/ブリードをして稚魚も育てています。

2022年3月にナオさんから頂いたキャピタタ&メデューサが2年経過しました。

 

キャピタタコモンサンゴ

【入海・2022年3月】

袋から出すときにエダが折れてしまい2つに(汗)

パープルポリプに筐体がグリーンで目立ちます。

 

【入海・2022年3月】

コレ今買うと高価ですよね♪

しかも親株はGoofyさん水槽からやって来たという友情サンゴのリレー!

 

【1年経過・2023年3月】

2つをバラバラに置いていましたが、2022年末から1つに集約!

 

しかし、いつの間にか2つが1つに融合していたようです。

 

まるでウスコモンのような扇型の円心状になるような雰囲気!?

いくらか育った実感がありますがポリプがもう少し目立たせるには現状、水流&青い光が現状の場所では弱くてやや足りていないと推察します。

 

【2年経過・2024年3月】

イエローチャレンジとスギノキミドリイシを取り出すときに移動させました。

 

ピントがオレンジエダコモンに合ってしまった(汗)

以前、スギノキの日陰という傘状態だったところが白くなっていたので健全なところだけ折ったため小さくなりました。

 

しかし過去と比べても色はまぁイイ感じ♪

よ~~く目を細く凝らして見るとパープルポリプは・・・まぁ、あるにはあるかな!?(笑)

 

この先の展開こそ期待して良さそう。

 

 

もうひとつはメデュ―サコモンサンゴ

【入海・2022年3月】

頂いた直後の色彩イメージはベースがパープル&グリーンポリプ。まるでスゲミドリイシのギャラクシー系カラーの雰囲気がありました。

 

しかしコレ、Dipしたストレスで大幅に色抜けしてしまいました。

 

【入海・2022年3月】

Dip前は鮮やかなグリーンのポリプでしたが、すでにほぼ消失(汗)

 

しかも親株はコレクターズコーラル産さんという点でもレアなサンゴ。

 

【1年経過・2023年3月】

 

中央です。かなり細かく分岐してグリーンの蛍光が増してきました。

それにしてもグリーンすぎる印象!? ベースはパープル寄りだったはずなのに・・・

 

隣接する他のサンゴへの接触が心配になってきました。

 

【2年経過・2024年3月】

こちらも隣にあるストロベリーが成長し迫ってきたため、やや左に移動。

 

こちらは順調で少し大きくなりました。

ただ個人的に色は少し不満があります。

 

筐体のパープル感を引き出したいのですが、どうやら他のサンゴの事例にも当て嵌まりますがUV系と10000~12000Kの白色球をほぼ排除して450㎚に特化したブルー主体のライティングならパープルは乗るかも(?)

入海時と比べエダが束で育ってきたのは吉です。

 

というわけで、どれもまだ入海2年と浅く若いサンゴなので次の1年はそれぞれがもう一歩変化を引き出せたらと思います。