
最近、泣けた映画、
それは「トイ・ストーリ3」
あの溶鉱炉で燃やされそうになるシーン、
泣けたなぁ。
必死に、そして健気に頑張ってきたけれども、
結局、ダメで、
「もう諦めよう」
「覚悟を決めて死のう」
てオモチャたちが手を握り合うんだ。
なんか中国共産党に滅ぼされそうになっている日本を、
なんとか護りきろうと、
必死に、そして健気に頑張っている自分たちと重なり合って、
妻と二人で号泣しちまった。
いや~日本を護ろうと思って、
必死に、そして健気に頑張っている人には、
絶対にオススメ。
オイラの映画ランキング、
「アバター」を抜いて、「トイストーリ3」が一位だ。
「アバター」も良かったな。
実はオイラ、かなりの環境愛護者で、
本当は埋め立てとか、あんましして欲しくない。
名護に本当にジュゴンがいるのかどうか知らねぇが、
昔、あの辺に住んでたけど、聞いたことがないが、
やはりサンゴ礁は守りたい。
捕鯨にも反対。
クジラやイルカは可愛く、そして優しいから。
牛肉もタンパク質不足の時や、
パーティーなどで出された時には、
仕方無しに、
感謝の心を込めて喰うけど、
なるべくならプロテインでタンパク質を取る。
牛肉1キロを作るためには、
穀物11キロ、
豚肉ならば7キロ、
鶏肉ならば4キロ必要。
だから鶏肉や穀物を食べたほうが、
環境にも優しいんだ。
こうした環境のことも考えて、
穀物から作られたプロテインや鳥肉で、
タンパク質を取るようにしている。
そんな一歩間違えば、
シーシェーパードの特攻隊になっていた、
信仰心を持っているオイラだからこそ、
「アバター」は、かなり感動したが、
その「アバター」を「トイストーリー3」は簡単に追い抜いた。
一位が、「トイストーリー3」
二位が、「アバター」
三位が、「プロジェクトA」or「酔拳」かな。
酔拳って憲法は本当は無くて、
酔八仙って憲法がどうやらあるらしいんだけど、
昔、練習したな~酔八仙。
プロジェクトAも、あの酒場の乱闘シーンは面白いな。
まぁその他にも、
「ガンジー」とか、
「マザーテレサ」とか、
ヘレンケラーの「奇跡の人」とか良いけど、
このあたりの映画は面白いと言うよりも、
素晴らしいという感じだろうかな。
まぁ気の抜けたブログで申し訳ないけど、
たまにはこんなのも良いのではないでしょうか?