私は去年の母の日には👇
先日の3色パステルアート講座🎨
4月の講座☆

でウォーミングアップに描いた
『カーネーション』です

受講された皆さまにもこのように活用
できますよ〜とお伝えしています

今年は、私自身の2人の母あてに
メッセージカードを作成しました

3色パステルアート🎨と筆文字でメッセージも
描きました💗
パステルと筆ペンの相性は抜群です

使っている用紙はそれぞれ変えてみました

←左がセリア『画仙紙はがき』
右→がダイソー『エンボスペーパー』
画仙紙はがきは、マスキングテープを剥がす時に
気をつけないと、やぶけやすいです

パステル🎨との相性はエンボスペーパーが
よいと私は思いました。
ベストなのは、普段の3色パステルアート講座🎨
でも使用しています『マルマン画用紙(特厚口)』👇
こちら、裏がハガキの宛名面になっていますので、
描いたものをそのまま郵送することもできます

(3色パステルアートのスタンプは私が
おしました)
お近くに売っていない場合もありますので、
普段はダイソー『エンボスペーパー』をおすすめ
しています

もちろん、普通の画用紙でも大丈夫です

少々パステルがつきにくいかもです。
3色パステルアート講座🎨では、参加して
いただいて、ご自宅でも楽しんでもらえる
ようご提案しております

メッセージカードにしたら、相手の方にも
喜んでもらえますよね

そんな小さな幸せ
が循環していきますように







カラーセラピスト
miwaは

カラー
を通してHAPPY
になるお手伝いを


させていただきます

以下リクエスト(1か月以上先ご指定ください)
でも開催できます


お気軽にお問い合わせくださいね
