5月1日から令和!令和の抱負は? | ありのブログ

ありのブログ

実母を介護しています。
娘の病気の事や、ペットのハムスターの事、日々思った事
デジカメで撮った写真
スマホで撮った写真
花や風景を楽しみながら前向きにブログを書いて楽しんでいます。

5月1日から令和!令和の抱負は?

 

image
みんなの抱負を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印


令和の抱負

2回目のお正月の様な騒がしさ

平成の時と違い

お祝いムードだから

これもまた時代なのですよね




私が思う令和の抱負


アルツハイマー型認知症の母親

介護生活も10年を超え

人生も終活の時期

だけど、人生振り返るには

まだ若いと考えています

とはいえ、いつ何時

人生の終わりが来るかもわかりません

子供達に迷惑がかからない様

自分の身の回りのことは

そろそろ綺麗にしなければ

できる事を少しずつ

大事なことから

片付けをしようかと考えています

この片付け

色々な意味があります

新しい時代とともに

健康に気をつけて

悔いのない人生を

歩いて行こう

そう思います!


母と共に頑張ります。