高岡御車山祭り | ありのブログ

ありのブログ

実母を介護しています。
娘の病気の事や、ペットのハムスターの事、日々思った事
デジカメで撮った写真
スマホで撮った写真
花や風景を楽しみながら前向きにブログを書いて楽しんでいます。

令和元年5月1日

新天皇即位

おめでとうございますお祝い

気持ちも新たに頑張りたいですね


毎年恒例

高岡御車山祭り


今朝から細かい雨模様

勢揃式はどうなるのか?


お昼過ぎに雨が上がりました。



私は家を出るのが遅くなり

勢揃式に間に合わずタラー

画像お借りしました。


でも、ラッキーでしたラブラブ

ちょうど街並みに入った所へ

御車山とばったりチョキ

持ってますね〜ルンルン


通町

御馬出町

守山町

木舟町

小馬出町

一番街通


最後の二番町の御車山は

車輪が二つなので

止まった時に後ろの担ぎ手が

大変そうだった



前を通る時の音がすごくて

録画しました。

音に注意して下さい。




御車山を見ている間

雨は止んでいました


この後 関野神社へ



大勢の人が来てました。


勿論 カステラとお好み焼き

買って帰りました。


人混みでも

毎年行ってしまうお祭り

 

今年も行けて良かったですキラキラ









みんなの回答を見る